日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[3181-3200]
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3181. 久米 常民 田辺福麿
刊行年:1968/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 13-1 学燈社 万葉歌人の人間像
3182. 粂川 光樹 時間
刊行年:1972/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 17-6 学燈社 万葉集-永遠なるものの創造
3183. 粂川 光樹 大伴旅人と長屋王
刊行年:1978/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 23-5 学燈社
3184. 倉田 実 古今集の成立.-「御製」の不在
刊行年:2004/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 49-12 学燈社 古今和歌集
3185. 倉塚 曄子 古事記の〈須勢理毘売〉-意志に行為する女|古事記の〈弟橘比売〉-水泡に消えたヒメ
刊行年:1982/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 27-13 学燈社
3186. 蔵中 しのぶ 薬師寺「東塔銘」「仏足石記」と大安寺文化圏.-日中交流
刊行年:2003/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 48-14 学燈社
3187. 蔵中 スミ 源順.-生と美学
刊行年:1971/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 16-15 学燈社
3188. 倉野 憲司 古事記の現代的意義
刊行年:1962/02
データ:国文学
解釈
と教材の研究 7-3 学燈社
3189. 倉野 憲司 天地創造
刊行年:1968/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 13-14 学燈社
3190. 久保木 哲夫 選子内親王
刊行年:1967/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 12-1 学燈社 評伝平安女流歌人
3191. 久保木 哲夫 歌人清少納言論
刊行年:1967/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 12-7 学燈社 清少納言研究
3192. 久保木 哲夫 小野篁
刊行年:1986/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 31-11 学燈社
3193. 久保田 淳 千載和歌集
刊行年:1964/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期
3194. 久保田 淳 建礼門院右京大夫
刊行年:1967/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 12-1 学燈社 評伝平安女流歌人
3195. 久保田 淳 中世人の見た枕草子
刊行年:1967/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 12-7 学燈社 枕草子の享受の歴史
3196. 久保田 淳 鴨長明|慈円|〈平家物語〉|無住|後深草院二条|吉田兼好|北畠親房|世阿弥
刊行年:1969/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 14-2 学燈社 中世
3197. 久保田 淳 文学は どうとらえたか 源平争乱
刊行年:1969/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 14-16 学燈社 歴史の転換期と文学
3198. 久保田 淳 西行.-生と美学
刊行年:1971/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 16-15 学燈社
3199. 久保田 淳 建礼門院右京大夫
刊行年:1972/02
データ:国文学
解釈
と教材の研究 17-2 学燈社
3200. 久保田 淳 蘇我入鹿-近松半二他「十三鐘絹懸柳妹背山婦女庭訓」|有間皇子-福田恆存「有間皇子」|能因-藤原清輔「袋草紙」|西行-「西行物語」|弁慶-文耕堂・三好松洛「御所桜堀川夜討」
刊行年:1974/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 19-4 学燈社