日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1486件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 狩野 久 まえがき|平城
京
から平安
京
へ
刊行年:2002/02
データ:『〈都〉の成立-飛鳥
京
から平安
京
へ』 平凡社 -|古代王権の都
322. 狩野 久|岸 俊男|村井 康彦∥田辺 昭三(司会) 古代宮都の謎
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社 討論
323. 井手 至 万葉集にみる都と夷
刊行年:2002/02
データ:『〈都〉の成立-飛鳥
京
から平安
京
へ』 平凡社 古代王権の都 東国
324. 五十川 伸矢 平安
京
の鋳物工人たち
刊行年:2002/02
データ:『〈都〉の成立-飛鳥
京
から平安
京
へ』 平凡社 平安
京
の人びと
325. 岡崎 敬 大陸文化と農耕社会
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
326. 梅原 猛
京
滋の美と文学
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
327. 梅棹 忠夫
京
都の精神
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
328. 上山 春平
京
滋の文化
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
329. 上山 春平|梅棹 忠夫|梅原 猛|林屋 辰三郎
京
滋文化の創造と伝統
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社 討論
330. 上田 正昭 渡来人の系譜
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
331. 細川 涼一 王権と神泉苑
刊行年:2002/02
データ:『〈都〉の成立-飛鳥
京
から平安
京
へ』 平凡社 平安
京
の人びと
332. 平野 邦雄 ヤマト政権と
京
滋の豪族
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
333. 増渕 徹 貴族の生活と心情
刊行年:2002/02
データ:『〈都〉の成立-飛鳥
京
から平安
京
へ』 平凡社 平安
京
の人びと
334. 山田 邦和 天皇陵のゆくえ
刊行年:2002/02
データ:『〈都〉の成立-飛鳥
京
から平安
京
へ』 平凡社 平安
京
の人びと
335. 森 浩一
京
滋の古墳文化
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
336. 村井 康彦 遷都=造都=棄都の論理
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
337. 田辺 昭三 古代宮都住民の生活文化
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
338. 坪井 清足
京
滋の縄文・弥生文化
刊行年:1981/04
データ:『謎の古代
京
・近江-
京
滋文化の源流を探る』 河出書房新社
339. 市川 理恵 日本古代における「都市民」の成立.-坊令・保刀禰を中心に
刊行年:2003/01
データ:ヒストリア 183 大阪歴史学会 古代・部会報告 古代日本の
京
職と
京
戸
340. 網 伸也 古代都城における二つの形態.-都城形態からみた長岡
京
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 134 国立歴史民俗博物館 都城論 成立期都城藤原
京
|平城
京
|難波
京
|恭仁
京
|山城遷都後の都城