日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
752件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 佐原 作美
今昔物語
集「震旦」部における夢告説話について
刊行年:1979/03
データ:苫小牧駒沢短期大学研究紀要 11 苫小牧駒沢短期大学
322. 佐原 作美 地蔵信仰説話の構造.-
今昔物語
集の場合
刊行年:1983/03
データ:駒沢短大国文 13 駒沢短期大学国文科研究室
323. 佐藤 武義 国語史上からみた『
今昔物語
集』の形容詞語彙
刊行年:1976/05
データ:『大坪併治教授退官記念国語史論集』 表現社
324. 桜井 光昭
今昔物語
集助動詞一覧(一).-「なり」(断定)
刊行年:1981/12
データ:学術研究(国語・国文学編) 30 早稲田大学教育学部
325. 坂口 勉 史料としての文芸作品.-
今昔物語
集を素材に
刊行年:1984/05
データ:歴史評論 409 校倉書房
326. 酒井 憲二 伴信友の鈴鹿本
今昔物語
集に導かれて
刊行年:1975/10
データ:国語国文 44-10 中央図書出版社
327. 寒河江 実 「布施」について.-『
今昔物語
集』の場合
刊行年:1985/03
データ:相模国文 12 相模女子大学国文研究会
328. 近藤 政行 「疑フ」ということ.-
今昔物語
集の用例から
刊行年:2010/04
データ:国学院雑誌 111-4 国学院大学総合企画部広報課
329. 近藤 喜博
今昔物語
の風土的理解.-その撰者論
刊行年:1967/02
データ:新訂増補国史大系月報 64 吉川弘文館
330. 今野 達 国東文麿氏著「
今昔物語
集成立考」
刊行年:1962/10
データ:国語と国文学 39-10 至文堂
331. 今野 日出晴 『
今昔物語
集』に民衆が登場するのはなぜか
刊行年:1992/03
データ:歴史地理教育 485 歴史教育者協議会
332. 小峯 和明 説話文学における性表現.-
今昔物語
集を中心に
刊行年:1981/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-4 至文堂
333. 小峯 和明
今昔物語
集本朝仏法部の形成と構造
刊行年:1983/03
データ:徳島大学教養部紀要(人文・社会科学) 18 徳島大学教養部
334. 小峯 和明
今昔物語
集の〈今昔〉.-語りと時間認識
刊行年:1983/06
データ:国文学研究 80 早稲田大学国文学会
335. 小峯 和明
今昔物語
集〈物語〉論(上)(下)
刊行年:1984/04|05
データ:日本文学 33-4|5 日本文学協会
336. 小峯 和明
今昔物語
集本朝〈王法〉部論補説
刊行年:1984/06
データ:説話文学研究 19 説話文学会 昭和58年度大会シンポジウム記録
337. 小峯 和明
今昔物語
集の研究史(昭和30年以降)
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 49-11 至文堂 研究の手引
338. 小峯 和明 森正人著『
今昔物語
集の生成』
刊行年:1986/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-11 至文堂 新刊紹介
339. 小峯 和明 森正人著『
今昔物語
集の生成』
刊行年:1987/06
データ:説話文学研究 22 説話文学会 新刊紹介
340. 小峯 和明 『
今昔物語
集』の〈樹〉の風景
刊行年:1987/12
データ:『中世説話とその周辺』 明治書院 伐木禁忌伝承