日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
836件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 川尻 秋生 古代国家の成立.-国家の発生と社会
刊行年:2007/02
データ:季刊考古学 98 雄山閣 日本
先史
時代と社会
322. 片岡 宏二 弥生時代の社会.-集落拡大から見た階層社会の発生
刊行年:2007/02
データ:季刊考古学 98 雄山閣 日本
先史
時代と社会
323. 後藤 寿一 北見の遺跡をたずねて
刊行年:1932/03
データ:蝦夷往来 7 尚古堂 北海道
先史
時代考1
324. 後藤 寿一 北見国枝幸郡枝幸村の遺跡について
刊行年:1933/06
データ:蝦夷往来 10 尚古堂 北海道
先史
時代考1
325. 後藤 寿一 石器
刊行年:1933/06
データ:『北海道原始文化聚英』 犀川会 北海道
先史
時代考1
326. 後藤 寿一 北海道の古墳について
刊行年:1935/02
データ:北海道倶楽部 2-2 北海道
先史
時代考1
327. 後藤 寿一 石狩国江別町の竪穴住居趾について.-江別遺跡調査報告第二報
刊行年:1935/02
データ:考古学雑誌 25-2 聚精堂 北海道
先史
時代考2
328. 後藤 寿一 郷土贅言
刊行年:1935/05
データ:北海道倶楽部 2-5 アイヌ 北海道
先史
時代考1
329. 後藤 寿一 石狩国江別町に於ける竪穴様墳墓について.-江別遺跡調査報告第三報
刊行年:1935/05
データ:考古学雑誌 25-5 聚精堂 北海道
先史
時代考2
330. 後藤 寿一 北海道の竪穴について
刊行年:1935/06
データ:北海道倶楽部 2-6 北海道
先史
時代考1
331. 後藤 寿一 札幌附近の遺跡と遺物の一部
刊行年:1935/08
データ:北海道倶楽部 2-7 北海道
先史
時代考1
332. 後藤 寿一 下総国香取郡米沢村及びその附近の遺跡並に遺物について
刊行年:1936/11
データ:考古学雑誌 26-11 吉川弘文館 北海道
先史
時代考2
333. 後藤 寿一 後志国小樽市手宮の遺跡について
刊行年:1938/12
データ:考古学雑誌 28-12 吉川弘文館 北海道
先史
時代考2
334. 後藤 寿一 神居古潭附近遺跡調査報告
刊行年:1944/01
データ:『北海道新聞社北方研究室調査記録』 北海道
先史
時代考1
335. 後藤 寿一 広島町調査報告 第一輯|第二輯
刊行年:1966/01
データ:郷土研究広島村 1 北海道
先史
時代考1
336. 後藤 寿一∥藤村 久和|平川 善祥校訂 衣服と食物について.-日高国沙流郡平取村に於ける調査
刊行年:1944/01
データ:『北海道新聞社北方研究室調査記録』 アイヌ 北海道
先史
時代考1
337. 後藤 寿一∥藤村 久和|平川 善祥校訂 獣皮の鞣方その他
刊行年:1945/02
データ:『北海道新聞社北方研究室調査記録』 アイヌ 北海道
先史
時代考1
338. 後藤 寿一|曽根原 武保 胆振国千歳郡恵庭村の遺跡について
刊行年:1934/02
データ:考古学雑誌 24-2 聚精堂 北海道
先史
時代考2
339. 伊藤 玄三 縄文晩期文化(東北)
刊行年:1969/05
データ:『新版考古学講座』 3 雄山閣出版
340. 安 輝濬 韓国古代美術文化の性格.-絵画を中心にみる
刊行年:1984/06/21~7/17
データ:統一日報
先史
・古代の韓国と日本