日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
465件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 猪狩 みち子 根岸官衙遺跡群 根岸遺跡・夏井廃寺跡
刊行年:2007/12
データ:いわき古代の風 2 いわき
古代史研究会
ふるさと遺跡巡り2
322. 荒井 秀規 戸令応分条の「田」をめぐって
刊行年:1988/11
データ:古代史研究 7
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
323. 東 真江 安来地域における横穴墓被葬者の階層構造について.-松江地域と比較して
刊行年:2007/07
データ:出雲古代史研究 17 出雲
古代史研究会
324. 筧 敏生 古代太政天皇研究の現状と課題
刊行年:1992/11
データ:古代史研究 11
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
325. 大槻 暢子 蓬莱抄
刊行年:2008/07
データ:古代史の研究 14 関西大学
古代史研究会
史料探訪
326. 大槻 暢子 玉燭寶典
刊行年:2010/10
データ:古代史の研究 16 関西大学
古代史研究会
史料探訪
327. 岡本 充弘 院政期における方違
刊行年:1980/11
データ:史学論叢 9 東京大学
古代史研究会
陰陽道叢書1古代
328. 岡田 玲子 善隣国宝記
刊行年:2006/12
データ:古代史の研究 13 関西大学
古代史研究会
史料探訪
329. 大山 誠一 継体朝成立をめぐる国際関係
刊行年:1982/11
データ:史学論叢 10 東京大学
古代史研究会
日本古代の外交と地方行政
330. 大竹 憲治 夏井廃寺における幢竿支柱遺構の源流考.-特に韓国慶州市九黄洞の亀趺礎石台付幢竿支柱を中心に
刊行年:2006/07
データ:いわき古代の風 1 いわき
古代史研究会
331. 大竹 憲治 清戸七六号横穴墓人物壁画の冠帽考.-特に人物壁画冠帽と西域文化との関連性について
刊行年:2007/12
データ:いわき古代の風 2 いわき
古代史研究会
332. 大竹 憲治 磐城・住吉磨崖仏第四号龕の研究.-特に中国四川省安岳県の石刻との類似性について
刊行年:2008/12
データ:いわき古代の風 3 いわき
古代史研究会
333. 大関 邦男 神郡と出雲国造
刊行年:1996/07
データ:出雲古代史研究 6 出雲
古代史研究会
334. 大浦 元彦 律令制成立期における出雲国造と国司.-神亀元年十月乙卯条をめぐって
刊行年:1987/11
データ:古代史研究 6
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
335. 大浦 元彦 律令制成立期の領域観の特質
刊行年:1992/11
データ:古代史研究 11
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
336. 大浦 元彦 『日本書紀』にみえる「市」と「村首」
刊行年:1995/05
データ:古代史研究 13
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
337. 内田 律雄 青木遺跡の「果実埋納土坑」について
刊行年:2010/07
データ:出雲古代史研究 20 出雲
古代史研究会
338. 藤原 美奈子 たたら製鉄における金屋子信仰について
刊行年:2006/07
データ:出雲古代史研究 16 出雲
古代史研究会
339. 布施 克享 持統四年紀十月壬申条について.-藤原遷都と高市皇子の「観」
刊行年:1997/11
データ:古代史研究 15
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
340. 藤森 健太郎 「天皇即位儀」の転生.-中世に生きる古代儀礼
刊行年:2004/05
データ:『政治と宗教の古代史』 慶應義塾大学出版会