日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
387件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
321. - 後藤重郎教授略歴・業績略目録・講義題目
刊行年:1984/04
データ:『
国語国文学
論集』 名大出版会
322. - 松村博司教授略歴・主要業績目録・講義題目
刊行年:1973/04
データ:『
国語国文学
論集』 名古屋大
国語国文学
会
323. - 松村博司年譜・主要編著目録
刊行年:1986/11
データ:『
国語国文学
論集』 右文書院
324. 小島 憲之 詩文の習気
刊行年:1991/12
データ:文学史研究 32 大阪市立大学
国語国文学
研究室 漢語逍遥
325. 小島 憲之 平安文学学事
刊行年:1995/12
データ:文学史研究 36 大阪市立大学
国語国文学
研究室 漢語逍遥
326. 小林 芳規 金沢文庫本群書治要巻四十所収三略の訓点
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊
国語国文学
への寄与
327. 池田 亀鑑 日記紀行文学の本質
刊行年:1927/04
データ:国語と国文学 4-4 至文堂 日記・和歌文学
328. 荻原 浅男 天武朝文学に関する基礎的問題.-特に壬申の乱と万葉歌の沈痛調を中心として
刊行年:1953/04
データ:国語研究 2 千葉県
国語国文学
研究会 上代文学論攷-記紀神話と風土
329. 植垣 節也 風土記
刊行年:1991/09
データ:文学・語学 131 桜楓社
330. 三谷 榮一 狭衣物語の伝来の性格.-西本願寺旧蔵本巻一をめぐって
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊
国語国文学
への寄与
331. 西宮 一民 日本紀竟宴和歌の左注と書紀の訓読
刊行年:1968/08
データ:文学史研究 10 大阪市立大学
国語国文学
研究室 日本上代の文章と表記
332. 南波 浩 平安朝文学における「扇」をめぐる問題
刊行年:1979/10
データ:叙説 4 奈良女子大学文学部
国語国文学
研究室 賜扇
333. 築島 裕 古点本の傍訓に就いての一考察
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊
国語国文学
への寄与
334. 木村 康平 万葉集巻一巻頭歌の成立
刊行年:1982/10
データ:帝京大学文学部紀要(
国語国文学
) 14 帝京大学文学部国文学科
335. 木村 康平 「日並皇子尊殯宮之時」挽歌の諸問題
刊行年:1983/10
データ:帝京大学文学部紀要(
国語国文学
) 15 帝京大学文学部国文学科
336. 木村 康平 「高市皇子尊城上殯宮之時」挽歌の諸問題
刊行年:1984/10
データ:帝京大学文学部紀要(
国語国文学
) 16 帝京大学文学部国文学科 壬申の乱
337. 木村 康平 「泣血哀慟歌」の表現と構成
刊行年:1985/10
データ:帝京大学文学部紀要(
国語国文学
) 17 帝京大学文学部国文学科 柿本人麻呂
338. 木村 康平 「明日香皇女挽歌」論.-その表現に即して
刊行年:1987/10
データ:帝京大学文学部紀要(
国語国文学
) 19 帝京大学文学部国文学科
339. 木村 康平 「吉備津采女挽歌」論.-采女の死と王権
刊行年:1990/10
データ:帝京大学文学部紀要(
国語国文学
) 22 帝京大学文学部国文学科
340. 川口 常孝 人麿原像
刊行年:1977/10
データ:帝京大学文学部紀要(
国語国文学
) 9 帝京大学文学部国文学科