日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
447件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 原 美和子 『参
天台
五台山記』にみえる寒山説話について
刊行年:1994/03
データ:学習院史学 32 学習院大学史学会 研究ノート
322. 濱田 寛 『入唐求法巡礼行記』と『参
天台
五台山記』
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と交通』 竹林舎 旅の文学と交通
323. 村上 美登志 大谷大学図書館蔵「
天台
表白集」の研究.-付飜刻
刊行年:1994/02
データ:立命館文学 533 立命館大学人文学会
324. 宮坂 宥勝 初期の
天台
・真言から浄土教の展開まで
刊行年:1986/03
データ:『仏教-流伝と変容』 下 大阪書籍
325. 蓑輪 顕量 「法勝寺御八講問答記」天承元年条における
天台
論議
刊行年:1999/10
データ:南都仏教 77 東大寺図書館
326. 三崎 良周 大日経義釈と
天台
義.-特に旋転陀羅尼について
刊行年:1982/03
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 27 早稲田大学大学院文学研究科
327. 松岡 久美子 十・十一世紀における
天台
の野洲川流域進出の一側面
刊行年:2002/09
データ:『テーマ展 近江の彫刻-湖南・甲賀の十・十一世紀』 栗東歴史民俗博物館
328. 田中 賢成 平安時代の浄土教.-
天台
浄土教の芽ばえと発育
刊行年:1971/12
データ:仏教史研究 4 龍谷大学仏教史研究会
329. 竹田 暢典 戒体論から見た「
天台
大師戒疏」
刊行年:1963/03
データ:印度学仏教学研究 11-2 日本印度学仏教学会 竹田暢典先生著作集
330. 武 覚超 『
天台
大師画讃註』の撰者と本文の典拠
刊行年:1997/12
データ:叡山学院研究紀要 20
331. 竹居 明男 後藤昭雄著『
天台
仏教と平安朝文人』
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 47-7 学燈社 書評
332. 高木 訷元 高雄の
天台
法会と最澄.-平安仏教形成の端緒
刊行年:1987/02
データ:高野山大学論叢 22 高野山大学
333. 曽根原 理
天台
寺院における思想の体系.-成菩提院貞舜をめぐって
刊行年:2001/06
データ:説話文学研究 36 説話文学会
334. 仲尾 俊博
天台
大師智顗と伝教大師最澄.-相承論によせて
刊行年:1996/
データ:密教学 32 種智院密教学会
335. 中尾 良信 日本
天台
宗と禅宗受容.-達磨渡来伝説をめぐって
刊行年:2005/07
データ:禅学研究 特別号 禅学研究会(花園大学)
336. 田村 晃祐 平安仏教の経論(法華経と
天台
三大部)
刊行年:1974/03
データ:『アジア仏教史』 日本編Ⅱ 佼成出版社
337. 田村 芳朗 浅井円道著『上古日本
天台
本門思想史』
刊行年:1976/04
データ:研究年報日蓮とその教団 1
338. 千田 孝明 円仁の日唐求法と日本初期
天台
教団
刊行年:2007/04
データ:『国際シンポジウム 円仁と古代の東アジア-『日唐求法巡礼行記』の世界-』資料集 国学院大学入唐求法巡礼行記研究会 報告資料
339. 冨樫 進 鑑真門流における
天台
止観受容.-法進『沙弥十戒並威儀経疏』をめぐって
刊行年:2002/09
データ:日本思想史学 34 日本思想史学会
340. 吉村 稔子 平安時代中期の
天台
浄土教とその美術
刊行年:2010/04
データ:アジア遊学 132 勉誠出版