日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
427件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 野村 忠夫 称徳
女帝
崩御の日の道鏡の一日
刊行年:1986/02
データ:歴史読本 31-4 新人物往来社 別冊歴史読本20-11歴史を変えた24時間(1995/03)
322. 西山 克 「
女帝
」の堕地獄に.-善光寺参詣曼荼羅をテクストに
刊行年:1987/11
データ:信濃 39-11 信濃史学会
323. 仁藤 敦史 古代
女帝
の成立.-大后と皇祖母
刊行年:2003/10
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 108 国立歴史民俗博物館
324. 高埜 利彦
女帝
誕生のドラマを伝える一級史料
刊行年:2006/01
データ:『天皇皇族実録』第一期内容見本 ゆまに書房 推薦の言葉
325. 田中 夏陽子 持統
女帝
の旅路.-行幸と行幸歌
刊行年:2006/03
データ:『道の万葉集』 笠間書院
326. 多田 元
女帝
の憂鬱.-「我が大君 物な思ほし」考
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
327. 辰巳 正明 アジアの風.-古代
女帝
たちの世界創造
刊行年:2002/11
データ:国学院雑誌 103-11 国学院大学総合企画部広報課
328. 武田 佐知子 大仏開眼会と孝謙
女帝
の礼冠
刊行年:2004/08?
データ:ふしぎのたね 38 光村図書出版 古代衣服史4
329. 武田 佐知子 古代になぜ多くの
女帝
が誕生したのか
刊行年:2005/03?
データ:ふしぎのたね 39 光村図書出版 古代衣服史5
330. 瀧浪 貞子
女帝
と『万葉集』.-草壁「皇統」の創出
刊行年:2011/02
データ:史窗 68 京都女子大学史学会
331. 瀧音 能之 持統
女帝
.-皇統継承に暗躍する母性
刊行年:1996/02
データ:歴史と旅 23-3 秋田書店 古代史の謎と人物
332. 瀧音 能之(インタビュー) 実績が残る唯一の
女帝
・持統天皇
刊行年:2016/09
データ:『古代史検証 持統天皇とは何か』 宝島社 監修者の言葉
333. 田辺 聖子 持統天皇-親政の
女帝
|大津皇子-薄命の美丈夫
刊行年:1975/06
データ:『人物探訪・日本の歴史』 1 暁教育図書
334. 千田 稔 平城京遷都.-
女帝
元明はなぜ藤原京を去ったのか
刊行年:2010/06
データ:歴史読本 55-6 新人物往来社 特集ワイド/平城京を揺るがせた王朝事件史
335. 西野 悠紀子 小林茂文著『天皇制創出期のイデオロギー-
女帝
物語論-』
刊行年:2008/03
データ:古代文化 59-Ⅳ 古代学協会 新刊紹介
336. 永井 路子 栄光の母なる
女帝
.-持統天皇
刊行年:1977/01
データ:『人物群像・日本の歴史』 2 学習研究社 人物ドラマ
337. 永井 路子 永井路子のよみがえる万葉人23元明
女帝
サマは中継ぎか
刊行年:1989/06/18
データ:読売新聞 読売新聞社 よみがえる万葉人
338. 直海 玄哲 皇后から
女帝
へ.-則天武后と変成男子の論理
刊行年:1989/10
データ:『シリーズ女性と仏教』 3 平凡社
339. 富田 直美 推古
女帝
.-詔・勅からみたその性格
刊行年:1968/10
データ:史艸 9 日本女子大学史学研究会
340. 豊田 有恒 孝謙
女帝
.-愛と政治の相克
刊行年:1975/09
データ:『人物探訪・日本の歴史』 16 暁教育図書