日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
522件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321.
平野
邦雄
古代氏姓・人名に現われた階級関係.-特に帰化系氏族を通じて
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 大化前代社会組織の研究
322.
平野
邦雄
史跡保存の理念と庄園.-糞置庄と奥山庄のばあい(1)(2)
刊行年:1975/04|05
データ:日本歴史 323|324 吉川弘文館 文化財レポート80|81
323.
平野
邦雄
男弟王と意柴沙加宮.-隅田八幡宮画像鏡銘の再検討
刊行年:1977/12
データ:人物叢書附録 177 吉川弘文館 『蘇我蝦夷・入鹿』
324.
平野
邦雄
坂元義種著『古代アジアの日本と朝鮮』付『百済史の研究』
刊行年:1981/07
データ:史学雑誌 90-7 山川出版社 書評 大化前代政治過程の研究
325.
平野
邦雄
クラ(倉・庫・蔵)の研究.-大宰府、郡家の発掘調査によせて
刊行年:1983/12
データ:『大宰府古文化論叢』 上 吉川弘文館
326.
平野
邦雄
向日市教育委員会編『長岡京木簡』一 図録、解説付
刊行年:1985/08
データ:日本歴史 447 吉川弘文館 書評と紹介
327.
平野
邦雄
古代ヤマトの世界観.-ヒナ(夷)・ヒナモリ(夷守)の概念を通じて
刊行年:1986/03
データ:史論 39 東京女子大学学会史学研究室
328.
平野
邦雄
遣唐使・留守僧にあてられた国費.-その種別と用途について
刊行年:1988/10
データ:比較文化 35-1 東京女子大学附属比較文化研究所 帰化人と古代国家
329.
平野
邦雄
∥笹山 晴生|佐藤 信(聞き手) 学問・史跡・博物館(上)(下)
刊行年:2000/06|07
データ:日本歴史 625|626 吉川弘文館 国史学界の今昔48|49
330. 前沢 和之
平野
邦雄
監修・あたらしい古代史の会編『東国石文の古代史』
刊行年:1999/10
データ:群馬文化 260 群馬県地域文化研究協議会
331. 山尾 幸久
平野
邦雄
著『大化前代政治過程の研究』(日本史学研究叢書)
刊行年:1986/02
データ:史学雑誌 95-2 山川出版社
332. 野村 忠夫 竹内理三・山田英雄・
平野
邦雄
編『日本古代人名辞典』
刊行年:1978/03
データ:日本歴史 358 吉川弘文館 書評と紹介
333. 末松 保和|田中 健夫∥
平野
邦雄
(聞き手) 朝鮮史の研究と私
刊行年:1995/01
データ:日本歴史 560 吉川弘文館 国史学界の今昔37
334. 土田 直鎮 竹内理三・山田英雄・
平野
邦雄
共編『古代人名辞典』第一巻あ
刊行年:1956/10
データ:日本歴史 100 吉川弘文館 新刊紹介
335. 吉川 聡
平野
邦雄
・鈴木靖民編『木簡が語る古代史』上・下
刊行年:2002/04
データ:日本史研究 476 日本史研究会 新刊紹介
336. 木下 正史 古代研究と関連諸学(考古学の新しい方法と成果)|耕地と農耕具
刊行年:1993/07
データ:『新版古代の日本』 10 角川書店
337. 木下 正史|宇佐美 哲也 古代史発掘年表(1972~1992年)
刊行年:1993/07
データ:『新版古代の日本』 10 角川書店
338. 桑原 滋郎 城柵を中心とする古代官衙
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
339. 櫛木 謙周 平安京の生活の転換|古代都市と「慈善」
刊行年:1991/09
データ:『新版古代の日本』 6 角川書店 -|コラム
340. 金田 章裕 歴史地理学の方法と古代史研究
刊行年:1993/07
データ:『新版古代の日本』 10 角川書店