日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 小林 達雄 縄文人の意識改革(覚書)
刊行年:2002/
データ:
東アジアの古代文化
111 大和書房
322. 小林 達雄 人間史としての縄文文化(覚書)
刊行年:2004/11
データ:
東アジアの古代文化
121 大和書房
323. 小林 達雄 世界の中の縄文文化.-個性と主体性
刊行年:2009/01
データ:
東アジアの古代文化
137 大和書房
324. 小林 敏男 継体王統出現の歴史的背景
刊行年:2004/11
データ:
東アジアの古代文化
121 大和書房
325. 小林 利晴 特殊器台から見た吉備と出雲・畿内の関係
刊行年:2002/
データ:
東アジアの古代文化
112 大和書房
326. 小林 惠子 天武天皇の年齢と出自について.-大化改新から壬申の乱にいたる常識的歴史観への疑問
刊行年:1978/07
データ:
東アジアの古代文化
16 大和書房
327. 小林 惠子 天武天皇と藤原鎌足.-大海人・中大兄・鎌足の通説への疑問
刊行年:1979/01
データ:
東アジアの古代文化
18 大和書房
328. 小林 惠子 海獣葡萄鏡文洋についての一考察
刊行年:1980/04
データ:
東アジアの古代文化
23 大和書房
329. 小林 惠子 白村江の戦い前夜における東アジア情勢.-『日本書紀』に載る粛慎について
刊行年:1980/10
データ:
東アジアの古代文化
25 大和書房
330. 小林 惠子 中大兄・大海人皇子非兄弟説より見た間人皇女即位考
刊行年:1983/04
データ:
東アジアの古代文化
35 大和書房
331. 小林 泰文 『魏略』と「倭人伝」
刊行年:1987/12
データ:
東アジアの古代文化
別冊古代必携1 大和書房
332. 後藤 利雄 新羅史の卑弥呼
刊行年:1987/10
データ:
東アジアの古代文化
53 大和書房
333. 小林 公明 後漢末建安神獣鏡の編年と関連する問題について
刊行年:1983/01
データ:
東アジアの古代文化
34 大和書房
334. 加藤 清|谷口 雅博 神話を語る系譜記事
刊行年:2004/08
データ:
東アジアの古代文化
120 大和書房
335. 加藤 謙吉 親上宮王家勢力の形成とその性格
刊行年:1986/07
データ:
東アジアの古代文化
48 大和書房
336. 加藤 謙吉 六世紀後半の政治情勢と藤ノ木古墳.-平群地方の地域的特性とその史的意義
刊行年:1989/04
データ:
東アジアの古代文化
59 大和書房
337. 加藤 謙吉 山田史銀・百済人成別人説再論
刊行年:1999/08
データ:
東アジアの古代文化
100 大和書房
338. 加藤 謙吉 東漢氏と檜前
刊行年:2002/
データ:
東アジアの古代文化
111 大和書房
339. 加藤 謙吉 中・南河内の渡来人と対外交渉
刊行年:2005/05
データ:
東アジアの古代文化
123 大和書房
340. 加藤 謙吉 讃岐の国造勢力と因支首
刊行年:2007/08
データ:
東アジアの古代文化
132 大和書房