日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1115件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 市村 高男 小国浩寿著『鎌倉府体制と東国』
刊行年:2003/04
データ:
歴史評論
636 校倉書房 書評
322. 石母田 正 会津紀行
刊行年:1953/12
データ:
歴史評論
50 河出書房 歴史の遺産|戦後歴史学の思想|石母田正著作集14歴史と民族の発見
323. 石母田 正 母と子と
刊行年:1954/07
データ:
歴史評論
57 河出書房 歴史の遺産|歴史と民族の発見(抄)|戦後歴史学の思想|石母田正著作集16学問と生涯
324. 石母田 正 辺境の長者(1)~(3).-秋田県横手盆地の歴史地理的一考察
刊行年:1958/01|04|05
データ:
歴史評論
92|95|96 至誠堂 百万町歩開墾計画|城柵と郡家 日本古代国家論第二部|石母田正著作集7古代末期政治史論
325. 石母田 正 歴史教育の問題点(第二回).-古代〈天皇制国家〉
刊行年:1958/03
データ:
歴史評論
94 至誠堂
326. 石母田 正 一谷合戦の史料について.-吾妻鏡の本文批判の試みの一環として
刊行年:1958/11
データ:
歴史評論
99 至誠堂 戦後歴史学の思想|石母田正著作集9中世国家成立史の研究
327. 石母田 正 上原専祿著『歴史学序説』
刊行年:1959/01
データ:
歴史評論
101 至誠堂 戦後歴史学の思想|石母田正著作集13歴史学の方法
328. 石母田 正 平氏政権の総官職設置
刊行年:1959/07
データ:
歴史評論
107 春秋社 鎌倉政権(論集日本歴史4)|石母田正著作集9中世国家成立史の研究
329. 石母田 正 最近の諸事件と民衆の国際意識.-この一年をかえりみて
刊行年:1960/12
データ:
歴史評論
124 春秋社 戦後歴史学の思想|石母田正著作集16学問と生涯
330. 石母田 正 松川事件東京大会の記
刊行年:1961/08
データ:
歴史評論
132 春秋社 戦後歴史学の思想|石母田正著作集16学問と生涯
331. 石母田 正 近代史学史の必要について
刊行年:1963/02
データ:
歴史評論
150 春秋社 戦後歴史学の思想|歴史像再構成の課題|石母田正著作集4古代国家論
332. 石母田 正 国家史のための前提について
刊行年:1967/05
データ:
歴史評論
201 校倉書房 国家と幻想|戦後歴史学の思想|戦後日本思想大系10|石母田正著作集4古代国家論
333. 石母田 正 古代における「帝国主義」について.-レーニンのノートから
刊行年:1972/08
データ:
歴史評論
265 校倉書房 歴史科学への道・下|石母田正著作集4古代国家論
334. 泉谷 康夫 公田変質の一考察.-便宜要門田の制度について
刊行年:1959/06
データ:
歴史評論
106 春秋社 律令制度崩壊過程の研究
335. 井関 護 飛鳥保存問題の背景と問題点
刊行年:1971/05
データ:
歴史評論
249 校倉書房
336. 磯貝 富士男 神野清一著『日本古代奴婢の研究』
刊行年:1999/02
データ:
歴史評論
586 校倉書房 書評
337. 磯貝 富士男|伊藤 邦彦|山本 隆志 黒田俊雄著『日本中世封建制論』
刊行年:1974/08
データ:
歴史評論
292 校倉書房
338. 磯村 幸男 日本古代の奴婢について.-〝家人的形態〟ということ
刊行年:1973/03
データ:
歴史評論
274 校倉書房 日本古代の賤民
339. 石橋 一展 峰岸純夫著『中世荘園公領制と流通』
刊行年:2010/04
データ:
歴史評論
720 校倉書房
340. 石部 正志 田出井山(「反正陵」)古墳前方部外堤試掘見学記
刊行年:1981/04
データ:
歴史評論
372 校倉書房