日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
348件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
321.
池田
温
佐々木栄一著「スタイン漢文文書六一三号(いわゆる計帳様文書)をめぐって-給田の実態を中心に」
刊行年:1996/03
データ:法制史研究 45 創文社
322.
池田
温
佐立治人著「新羅文武王の遺詔について-『律令格式』の語の信憑性」
刊行年:2000/03
データ:法制史研究 49 創文社
323.
池田
温
唐令と日本令(三)唐令復原研究の新段階.-戴建國氏の天聖令残本発見研究
刊行年:2000/03
データ:創価大学人文論集 12 創価大学人文学会 研究ノート 田令
324.
池田
温
沙知・呉芳思(Frances Wood)編著 斯坦因第三次中亜考古所獲漢文文献(非仏経部分)①・②
刊行年:2007/09
データ:東洋学報 89-2 東洋文庫 批評と紹介
325.
池田
温
|池端 雪浦(司会)|石澤 良昭|辛島 昇|桃木 至朗 先学を語る.-山本達郎博士
刊行年:2011/01
データ:東方学 121 東方学会 座談会
326.
池田
温
|栗原 益男|竹内 理三∥東アジアの古代文化を考える会(司会) 律令と国家体制
刊行年:1980/04
データ:『八世紀の日本と東アジア』 4 平凡社 シンポジウム
327. 早川 庄八(報告)∥青木 和夫|薗田 香融|石井 進|
池田
温
|吉田 孝 公民支配と軍事警察組織
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社 口分田|戸籍|条里
328. 早川 庄八(報告)∥青木 和夫|
池田
温
|薗田 香融|吉田 孝|石井 進 律令国家の歴史的意義
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
329. 早川 庄八(報告)∥薗田 香融|青木 和夫|
池田
温
|吉田 孝 律令国家の行政機構
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
330. 關尾 史郎
池田
温
著「唐朝開元後期土地政策の一考察」|中村圭爾「晋南朝律令と身分制の一考察」
刊行年:1997/03
データ:法制史研究 46 創文社
331. 吉田 孝(報告)∥青木 和夫|
池田
温
|薗田 香融|早川 庄八|石井 進 律令の継受の過程
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
332. 吉田 孝(報告)∥青木 和夫|
池田
温
|石井 進|早川 庄八|薗田 香融 律令国家とは何か
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
333. 吉田 孝|
池田
温
小林宏・高塩博「律疏考-我が国における唐律継受の一断面-」
刊行年:1981/03
データ:法制史研究 30 創文社
334. 吉田 孝(報告)∥石井 進|薗田 香融|青木 和夫|
池田
温
|早川 庄八 律令法の性格
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
335. 和田 萃
池田
温
著「唐・日喪葬令の一考察-条文排列の相異を中心として-」
刊行年:1998/03
データ:法制史研究 47 創文社
336. 青木 和夫|
池田
温
|笹山 晴生|吉田 孝|梅村 恵子|古瀬 奈津子|丸山 裕美子|大津 透 学問の思い出.-青木和夫先生を囲んで
刊行年:2008/07
データ:東方学 116 東方学会 座談会
337. 滋賀 秀三 唐制における官職の守・行をめぐって.-律令研究会編『唐律疏議訳註編一』に対する
池田
温
氏の書評への回答〔附〕「得替」の語について
刊行年:1982/03
データ:法制史研究 31 創文社 中国法制史論集-法典と刑罰
338.
池田
温
唐令と日本令(4).-律令官制における官職の「行」と「守」、滋賀秀三先生の高教へのおこたえ
刊行年:2004/03
データ:創価大学人文論集 16 創価大学人文学会 研究ノート
339.
池田
温
|井上 光貞|菊池 英夫|古賀 登|周藤 吉之|仁井田 陞|西嶋 定生∥堀 敏一(司会) 均田制をどうみるか
刊行年:1964/03
データ:東洋文化 37 東京大学東洋文化研究所
340. 荒 松雄|辛島 昇(司会)|小谷 汪之|小西 正捷|長崎 暢子|山崎 元一∥
池田
温
学問の思い出.-荒松雄博士を囲んで
刊行年:2006/07
データ:東方学 112 東方学会 座談会