日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
461件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 藤井 尚夫
琉球
の城(グスク).-海洋貿易の拠点勝連城を復元する
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第5室戦国の争い
322. 平野 邦雄 中本正智著『図説
琉球
語辞典』
刊行年:1982/09
データ:日本歴史 412 吉川弘文館 書評と紹介
323. 真栄平 房昭 海の漂着物と権力.-
琉球
海域を中心に
刊行年:1995/04
データ:九州歴史大学講座 5-8 海援社
324. 真栄平 房昭
琉球
王国における海産物貿易.-サンゴ礁海域の資源と交易
刊行年:1996/11
データ:歴史学研究 691 青木書店
325. 真栄平 房昭 近世日本の境界領域.-
琉球
の視点を中心として
刊行年:2006/11
データ:『列島史の南と北』 吉川弘文館 南からの視座
326. 真喜志 瑶子
琉球
神道記.-キンマモンと外来の神仏
刊行年:1994/07
データ:『岩波講座日本文学と仏教』 8 岩波書店 神仏習合
327. 原口 泉|比嘉 政夫
琉球
と薩摩の文化交流
刊行年:2000/09
データ:歴博 102 国立歴史民俗博物館 歴博対談第32回
328. 波照間 永吉 アイヌ文学と
琉球
文学.-金田一京助と伊波普猷に関わりつつ
刊行年:2002/04
データ:東北学 6 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 〈覚書〉
329. 服部 四郎 日本語と
琉球
語・朝鮮語・アルタイ語との親族関係
刊行年:1948/
データ:民族学研究 13-2 彰考書院 日本語の系統(岩波書店,1959/)|論集日本文化の起源5日本人種論・言語学
330. 橋本 雄 古
琉球
「辞令詔書(辞令)書」全文テキストデータベース
刊行年:2004/03
データ:『8-17世紀の東アジア地域における人・物・情報の交流-海域と港市の形成、民族・地域間の相互認識を中心に』 下 (村井 章介(東京大学))
331. 橋本 雄 岡本弘道著『
琉球
王国海上交渉史研究』
刊行年:2011/11
データ:東洋史研究 70-3 東洋史研究会
332. 山里 純一
琉球
(文献史料からみた琉求・南島)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 遣唐使|ヤコウガイ
333. 山里 純一 日本古代国家と南島、
琉球
.-赤木を中心に
刊行年:2008/03
データ:『古代中世の境界領域-キカイガシマの世界』 高志書院 境界領域の歴史学
334. 柳原 敏昭 東北と
琉球
弧.-島尾敏雄「ヤポネシア論」の視界
刊行年:2007/03
データ:東北文化研究室紀要 48 東北大学大学院文学研究科東北文化研究室 東北文化公開シンポジウム 中世日本の周縁と東アジア
335. 村武 精一
琉球
文化における祭祀と食物.-魚と餅
刊行年:1993/07
データ:青山学院女子短期大学総合文化研究所年報
336. 宮島 幹之助
琉球
人ノ入墨と「アイヌ」ノ入墨
刊行年:1893/10
データ:東京人類学会雑誌 9-91 東京人類学会
337. 丸山 顯徳 神話と王権.-大和朝廷から
琉球
王朝に及んで
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 カミガタリ
338. 高梨 修 南方世界への広がり.-律令国家と
琉球
弧
刊行年:2011/05
データ:『日本の対外関係』 2 吉川弘文館 対外関係の諸相
339. 高橋 公明 文学空間の中の鬼界島と
琉球
刊行年:2002/03
データ:立教大学日本学研究所年報 1 立教大学日本学研究所
340. 田中 聡 古代の南方世界.-「南島」以前の
琉球
観
刊行年:1999/02
データ:歴史評論 586 校倉書房