日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
388件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
321.
田村
圓澄
日本古代仏教における旧訳経典と新訳経典
刊行年:1972/03
データ:古代学 18-1 古代学協会 飛鳥・白鳳仏教論|日本仏教史1飛鳥時代
322.
田村
圓澄
1971年の歴史学界-日本 古代三
刊行年:1972/05
データ:史学雑誌 81-5 山川出版社 回顧と展望
323.
田村
圓澄
大宰府・水城の景観保全.-待たれる国の緊急対策
刊行年:1973/08/27
データ:毎日新聞夕刊 毎日新聞社 学芸
324.
田村
圓澄
古代仏教史の群像|古代朝鮮と九州
刊行年:1974/07
データ:『西と東』 永田文昌堂 古代朝鮮と日本仏教
325.
田村
圓澄
厩戸王から聖徳太子へ.-よみがえった聖者
刊行年:1978/11
データ:『日本史の謎と発見』 4 毎日新聞社 仏教伝来と古代日本
326.
田村
圓澄
現人神の誕生.-天皇家と仏教
刊行年:1981/01
データ:別冊歴史読本 6-1 新人物往来社 特集評論 仏教史散策|別冊歴史読本19-12総集編 日本史名僧ものしり百科(臨時増刊41,1994/04)
327.
田村
圓澄
八角墳のと舒明天皇一家の仏教信仰
刊行年:1981/01
データ:仏教史学研究 23-1 仏教史学会 日本仏教史1飛鳥時代
328.
田村
圓澄
新川登亀男著『上宮聖徳太子伝補闕記の研究』
刊行年:1981/11
データ:日本歴史 402 吉川弘文館 書評と紹介
329.
田村
圓澄
「筑紫」の地理的・歴史的考察
刊行年:1982/05
データ:文明のクロスロード 6 博物館等建設推進会議 文明のクロスロードⅥ
330.
田村
圓澄
田中嗣人著『日本古代仏師の研究』
刊行年:1983/10
データ:週刊読書人 1505 読書人
331.
田村
圓澄
仏教の道.-古代韓国と日本
刊行年:1989/02
データ:『古代の日本と韓国』 10 学生社 筑紫と飛鳥 日本古代史を見る眼
332.
田村
圓澄
日本仏教の源流.-韓・日仏教交流の歴史
刊行年:1989/02
データ:『古代の日本と韓国』 10 学生社
333.
田村
圓澄
推理!藤ノ木古墳の被葬者(崇仏派豪族)
刊行年:1989/05
データ:歴史と旅 16-7 秋田書店 藤ノ木古墳被葬者 筑紫と飛鳥 日本古代史を見る眼
334.
田村
圓澄
歴史意識としての「遠の朝廷」
刊行年:1990/09
データ:『筑紫と飛鳥-日本古代史を見る眼』 六興出版 大宰府
335.
田村
圓澄
新たな開眼と思考の機会を提供
刊行年:1994/01
データ:『論集奈良仏教』内容見本 雄山閣出版
336.
田村
圓澄
大唐学問僧の帰国と蘇我氏の滅亡
刊行年:1996/07
データ:東アジアの古代文化 88 大和書房
337.
田村
圓澄
吾が人生の師・竹内理三先生
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三 人と学問』 東京堂出版
338.
田村
圓澄
新羅と厩戸王・新羅と聖徳太子
刊行年:2000/01
データ:東アジアの古代文化 102 大和書房 聖徳太子の実像と幻像
339.
田村
圓澄
天武・持統朝における「国家仏教」の創出
刊行年:2004/02
データ:東アジアの古代文化 118 大和書房
340.
田村
圓澄
「倭京」の形成と「知識階層」の成立
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代文化 137 大和書房