日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
500件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 松島 周一 高倉院政と平時忠
刊行年:2003/03
データ:愛知教育大学研究報告(人文・
社会科学
) 52 愛知教育大学
322. 野津 栄 天平時代における「王羲之」
刊行年:1970/02
データ:島根大学教育学部紀要(人文・
社会科学
) 3 島根大学教育学部
323. 野津 龍 因幡の白兎伝説の誕生
刊行年:1985/12
データ:鳥取大学教育学部研究報告(人文・
社会科学
) 36-2 神話
324. 貫 達人 円覚寺領について
刊行年:1957/04
データ:東洋大学紀要(
社会科学
・自然科学篇) 11 東洋大学学術研究会
325. 高橋 和夫 源氏物語の創作時期と紫式部の生涯
刊行年:1989/07
データ:群馬大学教育学部紀要(人文・
社会科学
編) 39 群馬大学教育学部
326. 高橋 誠一|小林 健太郎 愛知川扇状地北半部の開発と条里
刊行年:1978/03
データ:滋賀大学教育学部紀要(人文科学・
社会科学
) 27 滋賀大学教育学部
327. 鷹巣 純 茨木市水尾弥勒堂所蔵六道十王図に関する基礎的考察
刊行年:1997/03
データ:愛知教育大学研究報告(人文・
社会科学
) 46 愛知教育大学
328. 關尾 史郎 関于安徽曹氏一族墓葬的幾個問題
刊行年:1997/07
データ:許昌師専学報(
社会科学
版) 1997年第3期 許昌師範高等専科学報
329. 西別府 元日 律令制下における歴史教育の展開について
刊行年:1982/10
データ:大分大学教育学部研究紀要(人文・
社会科学
) 6-3 大分大学教育学部
330. 西別府 元日 古代教育史における薨卒伝の基礎的研究
刊行年:1983/11
データ:大分大学教育学部研究紀要(人文・
社会科学
) 6-5 大分大学教育学部
331. 西別府 元日 越前国桑原荘々券の復原について
刊行年:1986/03
データ:大分大学教育学部研究紀要(人文・
社会科学
) 8-1 大分大学教育学部
332. 西宮 秀紀 奈良時代の奉幣の使いの実態に関する一考察
刊行年:2000/03
データ:愛知教育大学研究報告(人文・
社会科学
) 49 愛知教育大学
333. 錦織 勤 平安時代における山陰地方の海運について
刊行年:1981/10
データ:鳥取大学教育学部研究報告(人文・
社会科学
) 32
334. 西崎 亨 「石上布留の尊」少考.-「尊」字は尊称か
刊行年:2000/03
データ:武庫川女子大学紀要(人文・
社会科学
編) 47 武庫川女子大学
335. 西崎 亨 龍角寺五斗蒔瓦窯跡出土文字瓦に見る文字生活.-筆順・字形と文字の習熟度
刊行年:2004/03
データ:武庫川女子大学紀要(人文・
社会科学
編) 51 武庫川女子大学
336. 西崎 亨 土塔出土の文字瓦に見る文字生活.-知識集団と文字習熟
刊行年:2005/03
データ:武庫川女子大学紀要(人文・
社会科学
編) 52 武庫川女子大学
337. 長山 泰孝 調庸違反と対国司政策
刊行年:1969/03
データ:大阪大学教養部研究集録(人文・
社会科学
) 17 大阪大学教養部 律令負担体系の研究
338. 長山 泰孝 国家形成史の一視角
刊行年:1983/01
データ:大阪大学教養部研究集録(人文・
社会科学
) 31 大阪大学教養部 古代国家と王権
339. 成田 美代 斎王は何を食べていたか.-平安時代の儀式用食事再現の試み
刊行年:2001/03
データ:三重大学教育学部研究紀要(人文・
社会科学
) 52 三重大学教育学部
340. 中野 幸一 古代物語の享受と方法
刊行年:1966/12
データ:学術研究(人文科学・
社会科学
篇) 15 早稲田大学教育学部