日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4889件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 吉村 武彦 六世紀における氏・姓制の研究.-氏の成立を中心として
刊行年:1996/03
データ:明治大学人文
科学
研究所紀要 39 明治大学人文
科学
研究所
322. 山田 瑩徹 天理本「法華経音義」について
刊行年:1969/03
データ:日本大学人文
科学
研究所研究紀要 11 日本大学人文
科学
研究所
323. 山田 瑩徹 三代集の詞書を通して見た格助詞「が」と「の」
刊行年:1980/03
データ:日本大学人文
科学
研究所研究紀要 23 日本大学人文
科学
研究所
324. 山下 太郎 神話と風土.-天孫降臨神話の場合
刊行年:1987/03
データ:日本大学人文
科学
研究所研究紀要 33 日本大学人文
科学
研究所
325. 村山 七郎 日本語系統研究.-朝鮮半島の古代語の一部について
刊行年:1988/03
データ:京都産業大学国際言語
科学
研究所所報 9 京都産業大学国際言語
科学
研究所
326. 松尾 拾 今昔物語集研究の構想
刊行年:1979/03
データ:日本大学人文
科学
研究所研究紀要 22 日本大学人文
科学
研究所
327. 奈良 弘元 「定起請」と「起請八箇条」とについて
刊行年:1980/03
データ:日本大学人文
科学
研究所研究紀要 23 日本大学人文
科学
研究所
328. 勝村 哲也 修文殿御覧天部の復元
刊行年:1978/03
データ:『中国の
科学
と
科学
者』 京都大学人文
科学
研究所
329. 富岡 直人 黎明期の日本考古学と
科学
教育
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 文化財
科学
・実験考古学 日本考古学|
科学
教育|考古
科学
|洋学|資料批判
330. 岡藤 良敬 亀井明徳氏「福岡県の埋蔵文化遺産保全問題」
刊行年:1979/03
データ:九州歴史
科学
研究会会報 2 九州歴史
科学
研究会
331. 岡藤 良敬 正倉院文書の世界
刊行年:1980/07
データ:九州歴史
科学
研究会会報 6 九州歴史
科学
研究会
332. 岡藤 良敬 正倉院文書の「整理」と復原研究の課題
刊行年:1982/03
データ:九州歴史
科学
研究会会報 9 九州歴史
科学
研究会
333. (株)地球
科学
研究所 放射性炭素年代測定
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然
科学
分析
334. 虎尾 達哉 延喜中務式女官馬料条について
刊行年:2004/02
データ:地域政策
科学
研究 1 鹿児島大学大学院人文社会
科学
研究科(博士後期課程)地域政策
科学
専攻 律令官人社会の研究
335. 西田 一彦 遺跡・遺構の保存
科学
(遺跡・遺構の特性と保存
科学
のための環境制御)
刊行年:2003/03
データ:『地球環境調査計測事典』 2 フジ・テクノシステム 遺跡の保存
科学
336. 工藤 雅樹 日本人起源論の史学史
刊行年:2003/09
データ:日本の
科学
者 38-9 日本
科学
者会議
337. 鬼頭 清明 日本古代史研究の現状と課題
刊行年:1983/07
データ:日本の
科学
者 18-7 日本
科学
者会議 日本古代史研究と国家論-その批判と視座
338. 石田 肇 礼文島オションナイ砂丘遺跡出土のオホーツク文化期人頭骨
刊行年:1991/12
データ:国立
科学
博物館専報 24
339. 石田 肇|米村 哲英 海道網走市大曲第7洞穴遺跡出土のオホーツク文化期人骨
刊行年:1991/12
データ:国立
科学
博物館専報 24
340. 井上 亘 元正女帝期政権論
刊行年:1992/09
データ:学習院大学人文
科学
論集 1 学習院大学大学院人文
科学
研究科 日本古代の天皇と祭儀