日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
429件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 西山 厚 正倉院宝物
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七二四年 聖武天皇即位 天平名宝ギャラリー
322. 成田 聖 日本の中に息づく風水・四神思想
刊行年:2009/04
データ:『キトラ古墳壁画四神』 奈良文化財研究所飛鳥資料館
323. 中西 進 天平.-光明偏照の文化
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その歴史と文化』 小学館 天平のことばと技芸 聖武天皇
324. 直木 孝次郎 元正太上天皇と橘諸兄
刊行年:1972/05
データ:日本古典文学全集月報 17 小学館 3万葉集二。直木「天平十六年の難波
遷都
」(『難波宮址の研究』6)参照。 飛鳥奈良時代の研究
325. 田村 雅弘 動揺する平城京|その後の奈良∥頭塔と玄昉|重衡復権|運慶と東大寺
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その歴史と文化』 小学館 生まれ変わる奈良∥同 コラム
326. 東野 治之 遣唐使船で使われた布の帆
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その歴史と文化』 小学館 国際都市平城京 コラム
327. 東野 治之 物資の流通∥古代貴族と乳製品|奈良時代役人の単身赴任
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その歴史と文化』 小学館 都の人々∥同 コラム
328. 塚本 善隆|南條 範夫 遣唐使
刊行年:1972/06
データ:『日本史探訪』 4 角川書店 日本史探訪(文庫版)4大仏開眼と平安
遷都
329. 山本 健吉 大伴家持
刊行年:1972/09
データ:『日本史探訪』 5 角川書店 日本史探訪(文庫版)4大仏開眼と平安
遷都
330. 湯川 秀樹 空海
刊行年:1971/12
データ:『日本史探訪』 2 角川書店 日本史探訪(文庫版)4大仏開眼と平安
遷都
331. 大隅 清陽 桓武天皇.-中国的君主像の追究と「律令制」の転換
刊行年:2015/10
データ:『古代の人物』 4 清文堂 平城京と平安京 「四字年号時代」の申し子|即位までの道のり|天智系皇統の確立と長岡
遷都
|平安
遷都
と征夷授業
332. 久米 常民 「明日香の里をおきて去なば」の歌について.-奈良
遷都
途中の歌(78)の史的意義
刊行年:1969/07
データ:美夫君志 13 美夫君志会
333. 小杉 榲邨 書画は一致にして、平安城
遷都
後を以て、わが本邦様式は最盛に精華を極むるものとす(一)~(四の下)
刊行年:1896/12-1897/06
データ:国学院雑誌 3-2~4|6~8 国学院
334. 柴田 利雄 長岡
遷都
の推進力について.-光仁・桓武朝堂「淀川水系グループ」の動向を中心として
刊行年:1980/11
データ:史学 50 三田史学会
335. 近藤 安紀 『平家物語』における
遷都
.-延慶本『平家物語』『山門都帰奏状』の本文について
刊行年:2005/04
データ:古代文化 57-4 古代学協会
336. 井上 満郎 平安京とそこに住む人びと|平安京の神と祭り-御霊信仰|武士の登場-検非違使から武士へ|平安
遷都
の理由
刊行年:1992/11
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 1 朝日新聞社 平安時代-古代から中世へ
337. 阿部 猛 平城
遷都
|政治状況|田地の荒廃と再開発|天平文化|美術|文学|法律|生活
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 奈良時代の政治・社会・文化(概説)
338. 岡田 芳朗 古代の展開(法隆寺再建・非再建論争|『万葉集』の紀年|「和同開珎」と平城
遷都
|三善清行と革命改元)
刊行年:1968/05
データ:『日本古代史の諸問題』 福村出版
339. 王 勇 平安
遷都
的原因与意義|聖徳太子与魏晋玄学|唐人郭務使日事迹述略|五代日僧寛建一行入華事迹考
刊行年:1995/01
データ:『中日関係史考』 中央編訳出版社 歴史篇
340. 江草 宣友 延暦期における銭鋳司の停廃と再置.-長岡
遷都
と関連して
刊行年:2009/05
データ:日本歴史 732 吉川弘文館