日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[3201-3220]
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3201. 甲斐 幸午郎 記紀欠史八代の謎
刊行年:1988/07
データ:東アジアの
古代文化
56 大和書房
3202. 甲斐 幸午郎 帯方の東南と会稽・東冶の東
刊行年:1990/10
データ:東アジアの
古代文化
65 大和書房
3203. 甲斐 幸午郎 倭国男王の登場と継承
刊行年:1993/10
データ:東アジアの
古代文化
77 大和書房
3204. 甲斐 幸午郎 水行三十日と海人族
刊行年:2000/04
データ:東アジアの
古代文化
103 大和書房
3205. 甲斐 道之 倭女王卑弥呼の帯方遣使は景初二年か三年か
刊行年:1986/10
データ:東アジアの
古代文化
49 大和書房
3206. 夏應 元 遣唐使初期における中・日・韓関係及び倭国の対外政策について
刊行年:1996/02
データ:東アジアの
古代文化
86 大和書房
3207. 賀川 光夫 中国鏡の出土からみた邪馬台国
刊行年:1989/10
データ:東アジアの
古代文化
61 大和書房
3208. 賀川 光夫 唐津遺跡発掘の先達
刊行年:1994/04
データ:東アジアの
古代文化
79 大和書房
3209. 賀川 光夫|佐々木 高明|西谷 正|森 浩一 古代の船とその周辺.-海からの新しい道
刊行年:1994/04
データ:東アジアの
古代文化
79 大和書房
3210. 柿沼 修平 佐倉市大崎台遺跡の調査概要
刊行年:1983/07
データ:東アジアの
古代文化
36 大和書房
3211. 大塚 徳郎 藤原基成について
刊行年:1989/12
データ:
古代文化
史論攷 9 奈良・平安文化史研究会
3212. 大塚 徳郎 陸奥守藤原実方について
刊行年:1991/03
データ:
古代文化
史論攷 10 奈良・平安文化史研究会
3213. 大塚 徳郎 九世紀初めまでの陸奥出羽按察使と陸奥守
刊行年:1992/03
データ:
古代文化
史論攷 11 奈良・平安文化史研究会
3214. 大塚 徳郎 陸奥守の鎮守将軍兼任について.-九世紀初めまで
刊行年:1993/03
データ:
古代文化
史論攷 12 奈良・平安文化史研究会
3215. 大塚 徳郎 古代の東北開発を支えた人々
刊行年:1994/03
データ:
古代文化
史論攷 13 奈良・平安文化史研究会
3216. 大塚 徳郎 古代陸奥国における段階的開拓について
刊行年:1995/03
データ:
古代文化
史論攷 14 奈良・平安文化史研究会
3217. 大塚 初重 東国における古墳の発生
刊行年:1984/01
データ:東アジアの
古代文化
38 大和書房
3218. 大塚 初重 関東地方に展開する古墳の実態的研究
刊行年:1986/04
データ:東アジアの
古代文化
47 大和書房
3219. 大塚 初重 「積石塚」古墳研究への情念
刊行年:1987/01
データ:東アジアの
古代文化
50 大和書房
3220. 大塚 初重 「王賜」銘鉄剣と木製品をめぐって
刊行年:1988/07
データ:東アジアの
古代文化
56 大和書房