日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[3201-3220]
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3201. 久保田 淳 歴史と文学.-前期軍記を中心として
刊行年:1975/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 20-7 学燈社
3202. 久保田 淳 「吉備大臣入唐絵詞」の吉備真備|「松浦宮物語」の橘氏忠
刊行年:1975/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 20-15 学燈社 異国への旅
3203. 久保田 淳 王朝憧景と反王朝
刊行年:1976/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 21-7 学燈社
3204. 久保田 淳 平家の世紀の光と影.-治承四年までの平家とその周辺の文化・社会
刊行年:1976/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 21-11 学燈社
3205. 久保田 淳 後鳥羽院歌壇はいかにして形成されたか
刊行年:1977/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 22-11 学燈社 中世
3206. 久保田 淳 紅旗征戎の時代 定家と平家の人々
刊行年:1981/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 26-16 学燈社
3207. 久保田 淳 平治物語の〈常葉〉.-美しく悲しき母
刊行年:1982/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 27-13 学燈社
3208. 久保田 淳 饗宴の世紀・新古今時代
刊行年:1984/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 29-3 学燈社 古典のなかの食文化*変遷をたどりつつ
3209. 久保田 淳 藤原定家[源通親宛か]
刊行年:1984/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 29-12 学燈社
3210. 久保田 淳 王朝文学のなかに中世はいつどのように萌芽したか
刊行年:1984/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 29-14 学燈社
3211. 久保田 淳 後鳥羽院
刊行年:1986/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 31-11 学燈社
3212. 久保田 淳 常磐井の祖国.-徒然草評釈172
刊行年:1994/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-1 学燈社
3213. 久保田 淳 文箱は多く右に付く.-徒然草評釈173
刊行年:1994/02
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-2 学燈社
3214. 久保田 淳 めなもみといふ草.-徒然草評釈174
刊行年:1994/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-3 学燈社
3215. 久保田 淳 少人に財あり君子に仁義あり.-徒然草評釈175
刊行年:1994/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-4 学燈社
3216. 久保田 淳 しやせましせずゆあらましと.-徒然草評釈176
刊行年:1994/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-5 学燈社
3217. 久保田 淳 上臈は下臈になり.-徒然草評釈177
刊行年:1994/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-6 学燈社
3218. 久保田 淳 美男のたのしき人にて.-徒然草評釈178
刊行年:1994/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-7 学燈社
3219. 久保田 淳 西行の事典
刊行年:1994/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-8 学燈社 特別企画
3220. 久保田 淳 まがりをまゐらせよとて.-徒然草評釈179
刊行年:1994/08
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-8 学燈社