日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[3221-3240]
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3221. 小田 寛貴|本庄 かや子|イーゴリ・Ya・シェフコムード|熊木 俊朗|臼杵 勲|福田 正宏 アムール川下流域の遺跡から出土した土器の14C年代測定.-バリシャヤブフタ1,カルチョーム3,スターラヤ・カコルマ遺跡出土の土器についての測定結果
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 アムール下流域の考古学
3222. 江田 真毅 自然科学的分析(ニコラエフスク空港1遺跡出土の動物遺体)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
3223. 榎本 渉 日宋・日元交通における高麗.-仏教史料を素材として
刊行年:2008/03
データ:『中世港湾都市遺跡の立地・環境に関する日韓比較研究』 東京大学大学院
人文
社会系研究科
3224. 臼杵 勲 調査の経緯(調査に至るまで)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
3225. 臼杵 勲 アムール河口部の調査研究史
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
3226. 臼杵 勲 靺鞨・女真系青銅器小鐸について
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 アムール下流域の考古学
3227. 臼杵 勲|塚本 浩司|熊木 俊朗 出土遺物(金属製品・鉄滓)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
3228. 宇田川 洋 常呂遺跡の調査研究史
刊行年:2008/07
データ:『世界遺産と常呂遺跡』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 シンポジウム第二部「常呂遺跡の学術的価値」第一講
3229. O・A・シュービナ∥榊田 朋広訳 南サハリンのベロカーメンナヤチャシ防御集落の古代人の居住時期
刊行年:2008/03
データ:『サハリン中世遺跡のデータベース作成』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 オホーツク文化
3230. 福田 正宏 発掘調査(発掘調査の経過)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
3231. 福田 正宏 出土遺物(石器・石製品)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
3232. 福田 正宏 研究の目的と経緯
刊行年:2007/03
データ:『極東ロシアにおける新石器時代から鉄器時代への移行過程に関する考古学的研究』 東京大学大学院
人文
社会学系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 極東ロシアにおける新石器時代から鉄器時代への移行過程に関する考古学的研究
3233. 福田 正宏|熊木 俊朗 調査の経緯(調査組織と調査概要)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
3234. 福田 正宏|熊木 俊朗 考察(出土遺物について)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
3235. セルゲイ・П・ネステロフ|Л・Н・ミルニコーヴァ∥塚本 浩司訳 アムール川西部,初期鉄器時代のタラカン文化.-ブレヤ川,ウスチ・タラカン遺跡の資料に基づいて
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 アムール下流域の考古学
3236. 村井 章介編 鬱陵島関係史料集
刊行年:2008/03
データ:『中世港湾都市遺跡の立地・環境に関する日韓比較研究』 東京大学大学院
人文
社会系研究科
3237. 宮武 正登 中世港湾「佐志」の実相と構成.-地方港湾遺跡の理解に向けて
刊行年:2008/03
データ:『中世港湾都市遺跡の立地・環境に関する日韓比較研究』 東京大学大学院
人文
社会系研究科
3238. 宮川 麻紀 仏像・塔
刊行年:2011/03
データ:『古代日本列島における漢字文化受容の地域的特性の研究 日本古代金石文資料集成』 (佐藤 信(東京大学大学院
人文
社会系研究科教授)) 日本古代金石文資料集成
3239. 高橋 公明 済州島における連陸浦と『耽羅巡歴図』のなかの港
刊行年:2008/03
データ:『中世港湾都市遺跡の立地・環境に関する日韓比較研究』 東京大学大学院
人文
社会系研究科
3240. 高橋 健 出土遺物(土製品|骨角器)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院
人文
社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告