日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[3221-3240]
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3221. 木沢 直子 古墳時代の横櫛
刊行年:2007/02
データ:『元興寺文化財研究所創立40周年記念論文集』 クバプロ 考古学領域
3222. 神庭 信幸 科学の目でみる文化財
刊行年:1992/06
データ:歴博 53 国立歴史
民俗
博物館 歴博講演会から 第一〇〇回
3223. 神庭 信幸 ホテルの屋上
刊行年:1993/04
データ:歴博 58 国立歴史
民俗
博物館 追悼 前館長 土田直鎮先生の思い出
3224. 神庭 信幸|齋藤 努|小島 道裕|小関 素明|千田 嘉博|川森 博司 歴博の未来を語る
刊行年:1991/04
データ:歴博 46 国立歴史
民俗
博物館 座談会
3225. 菊地 和博 舟運による文化交流の多面性.-最上川流域
刊行年:2007/秋
データ:河川レビュー 139
民俗
3226. 菊地 誠太郎 郷土の遺跡物語
刊行年:1988/12
データ:北方風土 17 秋田文化出版社
3227. 菊地 誠太郎 『おくのほそ道』から陶磁の塩竈周辺の状態を探る
刊行年:1993/10
データ:北方風土 27 イズミ印刷出版
3228. 菊地 誠太郎 庶民の仏教、観音信仰の歴史的変遷について
刊行年:1993/10
データ:北方風土 27 イズミ印刷出版 百家風発
3229. 菊池 徹夫 擦文式土器の形態分類と編年についての一試論
刊行年:1970/04
データ:物質文化 15 物質文化研究会 北方考古学の研究
3230. 川村 秀彌 先住民族オロッコ・ギリヤークの生活と風俗
刊行年:1937/10
データ:樺太庁報 6 樺太庁 北の
民俗
誌-サハリン・千島の民族
3231. 川村 秀彌 樺太土人の宗教
刊行年:1939/04
データ:樺太時報 24 樺太庁 北の
民俗
誌-サハリン・千島の民族
3232. 川村 裕子 貴族生活と物語
刊行年:2007/03
データ:『和歌と貴族の世界 うたのちから』 塙書房
3233. 川本 重雄 寝殿造の中の女性の空間
刊行年:2008/11
データ:歴博 151 国立歴史
民俗
博物館
3234. 河角 龍典 バーチャル長岡京3Dマップ
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史
民俗
博物館 長岡京から平安京へ コラム⑦
3235. 神宮 滋 神宮寺八幡宮の由緒並びに宝物.-千秋文庫史料の紹介と考察
刊行年:1997/11
データ:北方風土 35 イズミ印刷出版
3236. 金子 徴 左右の尊卑について
刊行年:1905/09
データ:東京人類学会雑誌 20-234 東京人類学会 雑録∥→21-236 左か右か 左右の
民俗
学
3237. 金子 裕之 疫鬼を壺に封じる
刊行年:1999/07
データ:歴博 95 国立歴史
民俗
博物館 コラム
3238. 小島 美子 日本人の音楽感覚
刊行年:1986/04
データ:歴博 16 国立歴史
民俗
博物館 歴博講演会より 第二五回
3239. 小島 美子 自然な姿で
刊行年:1993/04
データ:歴博 58 国立歴史
民俗
博物館 追悼 前館長 土田直鎮先生の思い出
3240. 小島 美子 日本音楽の源流
刊行年:1994/06
データ:歴博 65 国立歴史
民俗
博物館 歴博講演会から 第一二三回