日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3241-3260]
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3241. 奥村 正二 延喜式に現れた綿について
刊行年:1976/11
データ:延喜式研究 1 日本古代
中世
科学史研究会
3242. 小口 雅史 律令制の展開と初期荘園(律令制下の越前|中央政治の推移と越前|福井平野の古代東大寺領荘園)
刊行年:1997/03
データ:『福井市史』 通史編1 福井市
3243. 小川 寿子 延寿・義朝妻妾生成説.-青墓長者大炊を手がかりに
刊行年:1983/12
データ:梁塵 研究と資料 1
中世
歌謡研究会
3244. 大三輪 龍彦 都市鎌倉
刊行年:1985/05
データ:『日本歴史大系』 2 山川出版社
3245. 植木 朝子 「心の消え消え」考.-『宗安小歌集』一五六番歌をめぐって
刊行年:1992/12
データ:梁塵 研究と資料 10
中世
歌謡研究会
3246. 植木 朝子 胡蝶ゝゝとぞ人は云へども・・・.-『今昔物語集』巻十二ノ三十三話所収歌謡小考
刊行年:1993/12
データ:梁塵 研究と資料 11
中世
歌謡研究会
3247. 植木 朝子 『源氏物語』古注釈における今様享受.-『梁塵秘抄』三五○番歌をめぐって
刊行年:1994/12
データ:梁塵 研究と資料 12
中世
歌謡研究会
3248. 植木 朝子 帯と扇の歌謡.-隆達小歌の一首をめぐって
刊行年:1996/12
データ:梁塵 研究と資料 14
中世
歌謡研究会
3249. 植木 朝子 地蔵の今様.-『梁塵秘抄』四十番歌とその前後
刊行年:2000/12
データ:梁塵 研究と資料 18
中世
歌謡研究会
3250. 植木 朝子 茄子の歌.-『梁塵秘抄』三七二番歌謡をめぐって
刊行年:2001/12
データ:梁塵 研究と資料 19
中世
歌謡研究会
3251. 植木 行宣 宗教と芸術の新風(庶民の芸能)
刊行年:1971/05
データ:『京都の歴史』 2 学芸書林
3252. 大曾根 章介 保胤
刊行年:1976/01
データ:『シンポジウム日本文学』 6 学生社
3253. 大石 直正 「飯野文書」の伝来と伊賀盛光
刊行年:1976/03
データ:いわき市史付録 5 奥羽
中世
雑考
3254. 大石 直正 新しい歴史学・新しい史料.-板碑で掘り起こす地域の歴史
刊行年:1999/02
データ:宮城歴史科学研究 46 奥羽
中世
雑考
3255. 内本 勝彦 大阪府堺市鳳遺跡井戸SE001出土資料について
刊行年:1991/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅶ 日本
中世
土器研究会
3256. 近江 俊秀 黒色土器から瓦器へ.-大和地方出土資料を中心として
刊行年:1990/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅵ 日本
中世
土器研究会
3257. 近江 俊秀 畿内産瓦器椀に関する若干の考察.-大和地方出土資料を中心として
刊行年:1992/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅷ 日本
中世
土器研究会
3258. 梅津 次郎 大和絵
刊行年:1954/08
データ:『世界美術全集』 15 平凡社
3259. 上野 善通 日本語のアクセント
刊行年:1977/08
データ:『岩波講座日本語』 5 岩波書店 古代
中世
京都アクセント
3260. 上横手 雅敬 京の「鎌倉」(幕府と京都|承久の乱)
刊行年:1971/05
データ:『京都の歴史』 2 学芸書林