日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[3241-3260]
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3241. 竹田 輝雄 積丹半島先史学研究の覚書.-特に西部沿岸について
刊行年:1984/07
データ:『河野広道博士没後二十年記念論文集』
北海道
出版企画センター
3242. チューネル・M・タクサミ ニブフの狩猟儀礼
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会
3243. 竹石 健二∥西野 吉論 日本大学文理学部・考古学陳列室と小関氏寄贈資料
刊行年:2006/06
データ:Arctic Circle 59 北方文化振興協会 コレクションの系譜⑰
3244. 高畠 孝宗 オホーツク文化における伸展葬墓の成立過程について
刊行年:2004/09
データ:『北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-』
北海道
出版企画センター オホーツク文化からの視点
3245. 高橋 信雄 海峡を挟んだ終末期古墳
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 掘り出した遺跡-古代相当時期(奈良から平安中期)
3246. 高橋 正勝 元江別遺跡群と野幌丘陵の先史時代
刊行年:1981/03
データ:『元江別遺跡群』
北海道
先史学協会 元江別遺跡群の研究
3247. 高倉 浩樹 風景への開発.-シベリア・北部ヤクーチア住民の多様化する実践の理解に向けて
刊行年:1999/03
データ:『北方の開発と環境』 北方文化振興協会
3248. 高清水 康博 地層学とアイヌ口碑伝説から過去の大津波を探る
刊行年:2007/09
データ:Arctic Circle 64 北方文化振興協会 FIELD NOTE
3249. 高瀬 克範 考古学からみたカムチャツカ半島の歴史
刊行年:2006/12
データ:Arctic Circle 61 北方文化振興協会 内耳土器
3250. ゾーヤ・P・ソコロヴァ 北部シベリア諸民族の精神世界における動物-動物崇拝研究の理論的側面
刊行年:1993/02
データ:『北の精神文化における動物』 北方文化振興協会
3251. 関口 明 渡島蝦夷と毛皮交易
刊行年:1987/03
データ:『日本古代中世史論考』 吉川弘文館 古代の政治と社会 古代東北の蝦夷と
北海道
3252. 関口 明 蝦夷.-未開・野蛮ではなかった
刊行年:1995/06
データ:歴史読本 40-11 新人物往来社 古代東北の蝦夷と
北海道
3253. 角 達之助 北方民族の狩猟文化-陸獣狩猟を中心に|本州北部の狩猟文化|本州北部の狩猟社会と信仰
刊行年:2002/07
データ:『狩る-北の地に獣を追え-』 北方文化振興協会
3254. 角 達之助 オホーツク文化の動物意匠についての一考察
刊行年:2004/06
データ:北方島文化研究 2 北方島文化研究会(発行)|
北海道
出版企画センター(発売) 研究ノート
3255. 隅田 登紀子 杉野学園衣裳博物館と杉野芳子のまなざし
刊行年:2007/03
データ:Arctic Circle 62 北方文化振興協会 コレクションの系譜⑳
3256. 鈴木 信 遺物から見た中世の後志.-陶磁器・渡来銭の特徴について
刊行年:2008/11
データ:『図説小樽・後志の歴史』 郷土出版社 中世
3257. 鈴木 邦輝 北オホーツク水系のチャシ立地
刊行年:2004/09
データ:『北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-』
北海道
出版企画センター アイヌ文化からの視点 アイヌ語地名
3258. 杉本 太郎 糞分析から沿海州のヒョウとトラの生態を知る
刊行年:2010/06
データ:Arctic Circle 75 北方文化振興協会 FIELD NOTE
3259. 杉山 享司 日本民藝館とアイヌ工芸
刊行年:2004/10
データ:Arctic Circle 52 北方文化振興協会 コレクションの系譜⑩
3260. 菅 豊 サケをめぐる精神文化の日本的様相
刊行年:1998/03
データ:『北方における漁撈と文化変容の関係-サケをめぐる文化-』 北方文化振興協会