日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[3241-3260]
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3241. 森山 宣昭 近江国神崎郡における郷の所在について
刊行年:1984/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育
研究会) 28
3242. 森山 宣昭 古代における近江国愛智郡諸郷の検討
刊行年:1985/06
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育
研究会) 29
3243. 森山 宣昭 近江国蒲生郡篠田郷における郷と郷域について
刊行年:1986/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育
研究会) 30
3244. 森山 宣昭 近江国蒲生郡大島郷における郷と郷域について
刊行年:1987/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育
研究会) 31
3245. 森山 宣昭 近江国蒲生郡篠笥郷における郷と郷域について
刊行年:1988/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育
研究会) 32
3246. 森山 宣昭 『和名抄』にみえる近江国蒲生郡の郷と郷界について.-安吉郷
刊行年:1989/06
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育
研究会) 33
3247. 森山 宣昭 近江国蒲生郡西生郷の郷と郷域について
刊行年:1990/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育
研究会) 34
3248. 白方 勝 牛若奥州下り伝承
刊行年:1994/09
データ:愛媛大学
教育
学部紀要(第Ⅱ部人文・社会科学) 27-1
3249. 曽田 文雄 宇津保「藤原君」巻の人物
刊行年:1963/12
データ:滋賀大学学芸学部紀要(人文科学・社会科学・
教育
科学) 13 滋賀大学学芸学部
3250. 鈴木 哲 転換期における御霊信仰
刊行年:2007/10
データ:日本大学経済学部研究紀要(一般
教育
・外国語・保健体育) 57 日本大学経済学部
3251. 藤間 生大 あの時の『歴評』と矢代君
刊行年:1991/05
データ:『中世史研究と歴史
教育
論-遺稿と追悼』 校倉書房
3252. 鄭 淳一 承和年間における日本の対外交渉と新羅康州
刊行年:2010/02
データ:『大学院
教育
改革支援プログラム「アジア研究と地域文化学」活動報告書』 早稲田大学大学院文学研究科アジア地域文化学コース
3253. 米田 賢次郎 漢代田租査定法管見
刊行年:1964/12
データ:滋賀大学学芸学部紀要(人文科学・社会科学・
教育
科学) 14 滋賀大学学芸学部 居延漢簡
3254. 松本 芳夫 序説|日本石器時代人について|天孫民族について
刊行年:1948/01
データ:『日本の民族』 (一) 慶應通信
教育
図書 文学部専門科目丙類 アイヌ|ツングース|コロボックル
3255. 松本 芳夫 歴史における諸族について(土蜘蛛|国栖|蝦夷|熊襲と隼人|帰化人)|結語
刊行年:1948/02
データ:『日本の民族』 (二・完) 慶應通信
教育
図書 文学部専門科目丙類
3256. 栗原 新蔵 「七支刀銘文解釈をめぐる諸論争、とくに栗原明信『七支刀の銘文よりみた日本と百済・東晋との関係』(歴史
教育
七〇年第四号)」
刊行年:1970/12
データ:朝鮮史研究会会報 25 朝鮮史研究会 例会報告(関東部会) 一九七〇年八月(第一三一回) 論文紹介
3257. 楠木 武 歴史
教育
者協議会(日本)・全国歴史教師の会(韓国)『向かいあう日本と韓国・朝鮮の歴史 前近代編』上・下
刊行年:2007/12
データ:歴史学研究 835 青木書店 史料・文献紹介
3258. 神村 亮太 特別支援学校中学部における、複数の
教育
間での統一した支援による課題学習の実践.-生徒の自発的な反応をねらいとして
刊行年:2016/03
データ:『人物史 阿部猛-享受者たちの足跡-』 日本史史料研究会企画部 実践
3259. 小西 四郎|箭内 健次|豊田 武|宮下 三七男|香原 一勢|岡本 正作|家永 三郎 今後の歴史
教育
刊行年:1949/04
データ:日本歴史 15 霞ケ関書房 座談会
3260. 笠原 一男|笹山 晴生|菱刈 隆永|蜷川 寿恵|岡田 章雄|川上 洋子|豊田 武|児玉 幸多∥野呂 肖生(司会) 戦後の高校日本史
教育
の歩み
刊行年:1978/03
データ:歴史と地理 270 山川出版社 座談会