日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3261-3280]
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3261. 久信田 喜一 古代常陸国茨城郡茨城郷について
刊行年:1990/03
データ:茨城
史
林 14
3262. 久信田 喜一 古代常陸国信太郡の郷について.-朝夷・中家郷を中心に
刊行年:1992/03
データ:茨城
史
林 16
3263. 久信田 喜一 古代常陸国鹿島郡の郷について.-高家郷を中心に
刊行年:1996/06
データ:茨城
史
林 20
3264. 久信田 喜一 古代常陸国の駅路について
刊行年:1997/06
データ:茨城
史
林 21
3265. 久信田 喜一 「シマ」郷と古代常陸の水運
刊行年:1999/06
データ:茨城
史
林 23
3266. 久信田 喜一 古代常陸国行方郡大生郷について
刊行年:2003/06
データ:茨城
史
林 27
3267. 久信田 喜一 古代常陸国行方郡行方郷について
刊行年:2004/06
データ:茨城
史
林 28
3268. 久信田 喜一 古代常陸国行方郡の郷について.-道田・八代両郷を中心に
刊行年:2005/06
データ:茨城
史
林 29
3269. 久信田 喜一 古代常陸国行方郡板来郷について|同(2)
刊行年:2006/06|2007/06
データ:茨城
史
林 30|31
3270. 久信田 喜一 古代常陸国行方郡板来郷について(2)
刊行年:2007/06
データ:茨城
史
林 31
3271. 久信田 喜一 古代常陸国新治郡井田郷について
刊行年:2008/06
データ:茨城
史
林 32 筑波書林
3272. 久信田 喜一 古代常陸新治郡川曲郷について
刊行年:2010/08
データ:茨城
史
林 34 筑波書林
3273. 久信田 喜一 古代常陸新治郡月波郷について
刊行年:2011/06
データ:茨城
史
林 35 筑波書林
3274. 久信田 喜一 古代常陸国新治郡新治郷について
刊行年:2012/06
データ:茨城
史
林 36 筑波書林
3275. 金 達寿 高麗神社と深大寺
刊行年:1985/11
データ:
史
窓余話 6 吉川弘文館 歴
史
の花かご 下 書物と文化
3276. 金田一 京助 奥州に残った蝦夷の残蘖
刊行年:1922/02
データ:中央
史
壇 4-2 国
史
講習会 アイヌの研究|金田一京助全集12アイヌ文化・民俗学
3277. 金田一 京助 「衣川の後」の義経
刊行年:1922/07
データ:中央
史
壇 5-1 国
史
講習会
3278. 金田一 京助 アイヌの系統
刊行年:1923/04
データ:中央
史
壇 6-5 国
史
講習会 アイヌ文化志|金田一京助全集12アイヌ文化・民俗学
3279. 金田一 京助 英雄不死伝説の見地から
刊行年:1925/02
データ:中央
史
壇 10-2 国
史
講習会 アイヌ文化志|金田一京助全集12アイヌ文化・民俗学
3280. 木村 万亀子 中国街道の踏査
刊行年:1983/01
データ:地域
史
研究 12-2 尼崎市立地域研究
史
料館 山陽道