日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[3281-3300]
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3281. 今泉 隆雄 律令国家とエミシ
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編 柵戸としての移配 古代国家の
東北
辺境支配
3282. 小野 正敏 「発掘陶磁器からみた脇本城」
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北
中世考古学会 基調講演
3283. 榎森 進 統一テーマ「日本の北方地域と北東アジア」について
刊行年:2003/03
データ:『日本の北方地域と北東アジア』 北海道・
東北
史研究会函館シンポ事務Ⅱ実行委員会 実際には11月刊
3284. 江口 桂 「前方後円墳以後と古墳の終末-東京都」.-武蔵府中熊野神社古墳と多摩川流域の様相を中心に
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』
東北
・関東前方後円墳研究会
3285. 山田 志乃布 地図からみた北方経営.-幕末日本で作成された絵図・地図を中心に
刊行年:2003/03
データ:『日本の北方地域と北東アジア』 北海道・
東北
史研究会函館シンポ事務Ⅱ実行委員会 実際には11月刊
3286. 古川 一明 墳墓にみる7世紀の宮城県地域の特質
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』
東北
・関東前方後円墳研究会
3287. 藤田 賢哉 本荘市堤沢山遺跡.-梵鐘鋳造遺構をはじめとする鋳造関連遺構群
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北
中世考古学会 紙上報告
3288. 平田 禎文 宍戸城下図.-秋田実季・俊季父子の城
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北
中世考古学会 紙上報告
3289. 播摩 芳紀 檜山城跡と野代表
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北
中世考古学会 紙上報告
3290. 山口 博之 出羽南半の様相
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北
中世考古学会 報告
3291. 八重樫 忠郎 霊場 平泉
刊行年:2005/09
データ:『霊地・霊場・聖地』
東北
中世考古学会 報告 中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】
3292. 松田 輝哉 遺構・遺物から見る館とチャシ
刊行年:2003/03
データ:『日本の北方地域と北東アジア』 北海道・
東北
史研究会函館シンポ事務Ⅱ実行委員会 実際には11月刊
3293. 高橋 学 出羽国北部における古代城柵の行方.-中世払田柵は霊場となるのか
刊行年:2005/09
データ:『霊地・霊場・聖地』
東北
中世考古学会 紙上報告 中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】
3294. 高桑 登 亀ヶ崎城跡
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北
中世考古学会 紙上報告
3295. 関根 達人 津軽阿闍羅山周辺の宗教遺跡
刊行年:2005/09
データ:『霊地・霊場・聖地』
東北
中世考古学会 紙上報告 中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】
3296. 須藤 英之 出羽南半の霊場.-山寺を中心に
刊行年:2005/09
データ:『霊地・霊場・聖地』
東北
中世考古学会 紙上報告 中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】
3297. 鈴木 一寿 《事例報告》谷地久保古墳と関連遺跡群
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』
東北
・関東前方後円墳研究会
3298. 永井 治 聖寿寺館跡.-南部氏本宗家の城館
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北
中世考古学会 紙上報告
3299. 生田目 和利 茨城県北部における前方後円墳以後と古墳の終末
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』
東北
・関東前方後円墳研究会
3300. 中村 和之 15世紀のサハリン・北海道の交易
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北
中世考古学会 報告