日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[3301-3320]
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3301. 今野 圓輔 オシラ神に関する諸問題|口承文芸と祭文
刊行年:1956/01
データ:『馬娘婚姻譚』 岩崎書店 柳田国男と古代史
3302. 子山太 一朗 皇祖(天皇)太伯説の浮沈
刊行年:1993/05
データ:北方風土 26 イズミ印刷出版 百家風発
3303. 小林 忠雄 河童や山姥(ヤマンバ)が祭られた理由は?
刊行年:1993/02
データ:歴博 57 国立歴史
民俗
博物館 特集Q&Aコーナー
3304. 五島 敏芳 真の〈デジタル〉アーカイブ構築への挑戦.-資料目録電子化の現場から
刊行年:2007/01
データ:歴博 140 国立歴史
民俗
博物館 コラム
3305. 五島 正樹 檀越について
刊行年:1960/12
データ:日本上古史研究 4-12 日本上古史研究会 『日本宗教の歴史と
民俗
』参照
3306. 小林 昌二 もっと比較史的な展示に
刊行年:1998/05
データ:歴博 88 国立歴史
民俗
博物館 展示批評 第一展示室「律令国家」
3307. 加藤 加助 女米木村草創の歴史(上)
刊行年:1985/10
データ:北方風土 11 秋田文化出版社
3308. 加藤 古介 清原真人武則のこと
刊行年:1990/04
データ:北方風土 20 秋田文化出版社 百家風発
3309. 加藤 友康 解題(続日本紀 高松宮本)
刊行年:2000/07
データ:『貴重典籍叢書歴史篇』 11 臨川書店
3310. 加藤 久雄 歯冠計測値からみた近世遺跡出土のイヌについて(その3).-東京都千代田区飯田町遺跡跡南東部確認面出土資料を中心に
刊行年:2003/05
データ:物質文化 75 物質文化研究会
3311. 青山 宏夫 海のなかの川を越えて
刊行年:2000/09
データ:歴博 102 国立歴史
民俗
博物館
3312. 石川 三男 歴史は曲げられていた.-南北朝
刊行年:1991/04
データ:北方風土 22 イズミ印刷出版 百家風発
3313. 石田 英一郎 馬と水神
刊行年:1948/01
データ:『河童駒引考-比較民族学的研究』 筑摩書房 馬の文化叢書6
民俗
馬の文化史
3314. 井原 今朝男 「木曽義仲合戦図屏風」
刊行年:2000/05
データ:歴博 100 国立歴史
民俗
博物館 歴史の証人 写真による収蔵品紹介
3315. 井原 今朝男 銭貨出挙
刊行年:2002/03
データ:『古代日本 文字のある風景-金印から正倉院文書まで-』 朝日新聞社 正倉院文書の世界
3316. 井原 今朝男 第四〇回歴博フォーラム「中世寺院の生活と文化」
刊行年:2003/03
データ:歴博 117 国立歴史
民俗
博物館 歴博けんきゅう便第13回
3317. 井原 今朝男 歴博国際研究集会「中世城郭の社会的機能-その日欧比較-」
刊行年:2004/09
データ:歴博 126 国立歴史
民俗
博物館 歴博けんきゅう便第19回
3318. 井原 今朝男 中世の日記
刊行年:2005/07
データ:歴博 131 国立歴史
民俗
博物館 歴史の証人 写真による収蔵品紹介
3319. 井原 今朝男 基幹共同研究「中・近世における生業と技術・呪術信仰」
刊行年:2007/01
データ:歴博 140 国立歴史
民俗
博物館 歴博けんきゅう便第27回
3320. 井原 今朝男 中世天皇の即位式準備と財政帳簿
刊行年:2008/09
データ:歴博 150 国立歴史
民俗
博物館 歴史の証人 写真による収蔵品紹介