日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[3301-3320]
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3301. 和田 萃 太安万侶は古事記の内容にどう関わったか
刊行年:1980/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-14 学燈社 古事記日本書紀の謎
3302. 和田 嘉寿男 月令1-5
刊行年:2006/03
データ:『高橋氏文注釈』 翰林書房 注解篇
3303. 和田 実 伊勢本系古事記の声点
刊行年:1956/12
データ:国学院雑誌 57-7 国学院大学出版部
3304. 渡辺 晃宏 越中国官倉納穀交替記残巻|周防国玖珂郡玖珂郷延喜八年戸籍残巻
刊行年:1998/08/23
データ:『週刊朝日百科』 1184 朝日新聞社
3305. 渡辺 寛 類聚三代格の復原に関する若干の問題点
刊行年:1972/10
データ:皇学館大学紀要 11 皇学館大学
3306. 渡辺 滋 律(広橋家旧蔵)|寛平遺誡(醍醐寺旧蔵)|九条殿遺誡|西宮記(壬生家旧蔵)|延喜式(三条西家旧蔵)|別聚符宣抄(広橋家旧蔵)|北山抄(広橋家旧蔵)|春記|扶桑略記(広橋家旧蔵)|愚昧記(三条家旧蔵)|中右記部類(九条家旧蔵)|顕広王記(神祇伯家旧蔵)|阿不畿乃山陵記(高山寺旧蔵)|醍醐雑事記〔異本〕|源氏物語 若紫(烏丸家旧蔵)|万葉集(烏丸家旧蔵)
刊行年:2011/07
データ:『必携 古典籍・古文書料紙事典』 八木書店 料紙の調査事例 古典籍
3307. 渡邊 綱也 常盤嫗物語|精進魚類物語|柿本氏系図|後奈良院御撰何会|公武大躰略記|世諺問答|暦林問答集
刊行年:1961/04
データ:『群書解題』 19 続群書類従完成会
3308. 青木 和夫 書紀批判|仏教以前
刊行年:1969/08
データ:『日本史研究入門』 Ⅲ 東京大学出版会 古代の思想と文化
3309. 青木 周平 東丸神社所蔵『仮名日本紀』の諸本|『出雲風土記 春満考』(自筆稿本)と『出雲風土記考』(成稿本)
刊行年:2005/05
データ:『新編荷田春満全集』 3 おうふう 解題
3310. 小池 一行 古今集巻十九残巻(高野切本)|十五番歌合(彩牋)
刊行年:1998/12/27
データ:『週刊朝日百科』 1202 朝日新聞社 11世紀後半
3311. 倉本 一宏 「日記の総合的研究“The Synthetic Researches of Japanese Diaries”」に向けて
刊行年:2011/10
データ:日本研究 44 人間文化研究機構国際日本文化研究センター 共同研究報告
3312. 栗木 睦 「公事」の部 備忘抄
刊行年:1997/10
データ:国書逸文研究 30 国書逸文研究会 『新訂増補 國書逸文』続編(仮称)体裁案〔続々〕
3313. 栗田 寛 住吉神社神代記考証
刊行年:1901/07
データ:『栗里先生雑著』 上 吉川半七 和装本と洋装本と同時刊行。これは巻二
3314. 久留島 元 『扶桑略記』における怪異
刊行年:2021/08
データ:『扶桑略記』の研究 新典社 新典社研究叢書
3315. 黒板 勝美 解題
刊行年:1927/07
データ:『日本書紀』 帖之部 大阪毎日新聞社 虚心文集 第六
3316. 黒板 勝美 日本書紀序説
刊行年:1933/
データ:『日本書紀精粹』 文部省社会教育局 虚心文集 第六
3317. 黒板 勝美 国史の編著
刊行年:1934/06
データ:『岩波講座日本歴史』 第9回配本 岩波書店 虚心文集 第三
3318. 粂川 定一 続日本紀宣命
刊行年:1933/10
データ:『上代日本文学講座』 4 春陽堂
3319. 倉住 薫 東丸神社蔵『万葉集歌語分類草稿』にみる春満の訓読
刊行年:2006/05
データ:『新編荷田春満全集』 5 おうふう 解題
3320. 蔵中 進 『日本書紀』
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 上代散文学の軌跡と展望