日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4105件中[3301-3320]
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3301. 八木 充 長登木簡からみた古代銅生産
刊行年:1993/11
データ:『長登銅山跡』 Ⅱ 日本古代出土木簡の研究
3302. 八木 充 出挙木簡覚書
刊行年:1995/11
データ:『日本古代国家の展開』 下 思文閣出版 日本古代出土木簡の研究
3303. 八木 充 奈良時代の銅の生産と流通.-長登木簡からみた
刊行年:2000/02
データ:日本歴史 621 吉川弘文館 日本古代出土木簡の研究
3304. 森井 啓次 墨書宋人銘の書かれた経筒
刊行年:2008/05
データ:『九州と東アジアの考古学』 下 九州大学考古学研究室50周年記念論集刊行会
3305. 森 公章 長屋王家木簡再考
刊行年:1994/03
データ:弘前大学国史研究 96 弘前大学国史研究会 長屋王家木簡の基礎的研究
3306. 森 公章 考察(木簡〈長屋王邸の住人と家政運営〉)
刊行年:1995/03
データ:『平城京左京二条二坊・三条二坊発掘調査報告-長屋王邸・藤原麻呂邸の調査』 本文編 長屋王家木簡の基礎的研究
3307. 森 公章 長屋王家木簡・長屋王邸関連論文目録(稿)
刊行年:1996/10
データ:続日本紀研究 304 続日本紀研究会 長屋王家木簡の基礎的研究
3308. 森 公章 長屋王家木簡と田庄の経営
刊行年:1998/10
データ:『古代中世史料学研究』 上 吉川弘文館 長屋王家木簡の基礎的研究
3309. 森 公章 奈良時代の王族とその生活断章.-長屋王の子女と兄弟姉妹を例として
刊行年:1999/04
データ:続日本紀研究 319 続日本紀研究会 長屋王家木簡の基礎的研究
3310. 森 公章 上流貴族の暮らしぶり
刊行年:2010/06
データ:『木簡から古代がみえる』 岩波書店 トピック3 長屋王家木簡
3311. 森 公章 木簡から浮かび上がる一族抹殺の真相.-長屋王家
刊行年:2011/10
データ:歴史読本 56-10 新人物往来社 特集ワイド 消えた名家・名門の謎
3312. 村田 右富実 「春草の」木簡出土の意義
刊行年:2007/04
データ:明日香風 102 飛鳥保存財団
3313. 三輪 嘉六 金銅石川年足墓誌|墓誌ものがたり-墓誌にみる中国的嗜好
刊行年:1999/01/24
データ:『週刊朝日百科』 1205 朝日新聞社 天平宝字六年(762)
3314. 向坂 鋼二 木簡一覧
刊行年:1983/07
データ:歴史研究 269 新人物往来社 日本史総覧シリーズ第15回 日本史総覧Ⅰ考古・古代1
3315. 向坂 鋼二 おわりに
刊行年:2010/03
データ:『伊場木簡と日本古代史』 六一書房
3316. 宮瀧 交二 武蔵国大里郡大字冑山小字雷発見の「田村」と記した祝部土器.-明治十一年発見の墨書土器について
刊行年:2006/05
データ:『埼玉の考古学』 Ⅱ 六一書房
3317. 三宅 宗議 矢本町赤井字星場出土のへら書き土器
刊行年:1973/08
データ:『石巻地方の歴史と民俗』 石巻工業高等学校
3318. 三舟 隆之 木簡からみた東国社会
刊行年:1997/10
データ:歴史学研究 703 青木書店
3319. 光谷 拓実 年輪年代法と歴史学
刊行年:2004/04
データ:『日本の美術』 455 至文堂 特別寄稿
3320. 水野 正好 戯画|律令制下の生産と生活(祭礼と儀礼)
刊行年:1974/09
データ:『古代史発掘』 10 講談社