日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4494件中[3321-3340]
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3321. 服部 昌之 大規模条里地域の周辺.-
大和
盆地の場合
刊行年:1971/06
データ:『人文地理学論叢』 柳原書店 律令国家の歴史地理学的研究-古代の空間構成-
3322. 橋本 實 蝦夷の
大和
民族化(上)(下)
刊行年:1933/09|10
データ:歴史地理 62-3|4 日本歴史地理学会
3323. 迫 徹朗 監の命婦をめぐる人々と
大和
物語の成立に関する一考察
刊行年:1963/07
データ:国語と国文学 40-7 至文堂
3324. 迫 徹朗
大和
物語人物考証.-「伊勢の守もろみち」
刊行年:1969/03
データ:熊本女子大学学術紀要 21-1
3325. 迫 徹朗
大和
物語人物考証.-大膳の大夫「きむひら」について
刊行年:1969/10
データ:熊本女子大学国文研究 15
3326. 前川 明久
大和
朝廷の朝鮮経営とその軍事的基礎
刊行年:1964/10
データ:続日本紀研究 123 続日本紀研究会
3327. 前坂 尚志
大和
五條の祭祀遺跡.-奈良県西河内堂田遺跡
刊行年:2006/08
データ:季刊考古学 96 雄山閣 古墳時代の祭祀遺跡
3328. 前澤 輝政
大和
政権成立前夜の一様相.-再び狗奴国考
刊行年:1985/12
データ:『古代探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部
3329. 前園 実知雄
大和
における飛鳥・奈良時代の寺院の分布について
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第九 吉川弘文館
3330. 増田 一裕 山陵図の基礎的考察.-
大和
国山陵図を中心として
刊行年:1996/02
データ:考古学雑誌 81-2 日本考古学会
3331. 沼澤 豊
大和
王陵区の大王墳とその性格
刊行年:2007/03
データ:古代学研究 176 古代学研究会
3332. 野崎 清孝 中世城館の事例研究(2)
大和
の城館
刊行年:1985/01
データ:『講座考古地理学』 3 学生社
3333. 山川 均
大和
における七世紀代の主要交通路に関する考古学的研究
刊行年:1996/03
データ:ヒストリア 150 大阪歴史学会
3334. 山尾 幸久 邪馬台国と
大和
国家(邪馬台国畿内説へのアプローチ)
刊行年:1976/02
データ:歴史公論 2-2 雄山閣出版
3335. 山尾 幸久 国家形成史の諸問題.-邪馬台国
大和
説の立場から
刊行年:1993/02
データ:歴史評論 514 校倉書房
3336. 守屋 俊彦 松前建著『
大和
国家と神話伝承』
刊行年:1986/11
データ:古代文化 38-11 古代学協会
3337. 森井 道男 井上靖「天平の甍」と『唐
大和
上東征伝』
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 日本文学(古典から近代文学へ)
3338. 森岡 秀人 石野博信著 古代
大和
へ,考古学の旅人
刊行年:1994/08
データ:季刊考古学 48 雄山閣出版 書評
3339. 森重 敏 そらみつ
大和
とりよろふ天香具山
刊行年:1977/10
データ:叙説 1 奈良女子大学国語国文学研究室
3340. 森下 浩行 横穴式石室の地域間動向 九州-
大和
刊行年:1993/11
データ:季刊考古学 45 雄山閣出版 石室の系譜と構造