日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[3341-3360]
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3341. 加藤 晃一|干谷 洋平|小笠原 正明
北海道
の擦文時代後期の穂香竪穴群から出土したガラス製管玉の非破壊分析と産地分析
刊行年:2002/07
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第19回 日本文化財科学会
3342. 伊藤 友彦|雁沢 好博|伴 かおり|柳井 清治 利尻火山噴出物を指標とした
北海道
北部地域の風成塵堆積物の分布とその堆積速度
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会講演要旨集 26
3343. 市川 健夫 リマン海流のもつ特性|北方からの海獣と魚類|
北海道
と樺太の狩猟・漁撈民|北方圏の家畜とその伝播|北方からの食文化
刊行年:1997/10
データ:『青潮文化-日本海をめぐる新文化論』 古今書院 リマン海流文化の構図
3344. 石附 喜三男 忍路三笠山|音江向陽|オホーツク式土器|オホーツク文化|オンコロマナイ|神恵内洞窟|キウス|御殿山|手宮洞窟|豊富|日ノ浜|フゴッペ洞窟|船泊砂丘|
北海道
式古墳|モヨロ貝塚|湧別|蕨手刀
刊行年:1979/02
データ:『世界考古学事典』 上 平凡社
3345. 阿部 義平|須藤 隆|富岡 直人|奈良 佳子|高橋 哲 岩出山町木戸脇裏遺跡における
北海道
系土壙墓と出土遺物の研究
刊行年:2003/05
データ:宮城考古学 5 宮城県考古学会
3346. 阿部 義平|須藤 隆|富岡 直人|奈良 佳子|高橋 哲 岩出山町木戸脇裏遺跡の
北海道
系土壙墓と出土遺物の研究
刊行年:2008/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 143 国立歴史民俗博物館
3347. 海保 嶺夫 拙著「日本北方史への論理」への榎本守恵氏の批評に対して.-
北海道
地域史研究者の一人として(発言)
刊行年:1976/03
データ:歴史学研究 430 青木書店
3348. 小野寺 公 謎多い
北海道
アイヌ|古代地名の由来|北上川河口の地名|北上川河口の神々|北上川から追波川へ|海道蝦夷の要衝を行く|北方ネット型社会の面影
刊行年:2003/10
データ:『水辺の古代史』 彩図社
3349. 小田 寛貴|中村 和之|江波 大樹|竹内 孝|中村 俊夫
北海道
函館市鉄山遺跡において発見された鉄滓の14C年代測定と鉄山町付近の製鉄に関する文献史料からの検討
刊行年:2017/11
データ:考古学と自然科学 74 日本文化財科学会
3350. 大場 利夫
北海道
周辺地域に見られるオホーツク文化-Ⅰ 樺太|Ⅱ 礼文島・利尻島|Ⅲ 焼尻島・天売島|Ⅳ 千島
刊行年:1967/03-1971/09
データ:北方文化研究 2~5
北海道
大学文学部附属北方文化研究施設
3351.
北海道
新聞社編 蝦夷錦と
北海道
|サハリンに息づく蝦夷錦|〝宝庫〟アムール川下流域|中国東北部の足跡|蝦夷錦の故郷を行く|蝦夷錦の光と影|蝦夷錦をめぐる問題
刊行年:1991/09
データ:『蝦夷錦の来た道』
北海道
新聞社
3352. 藤本 強 謎につつまれた擦文文化|擦文文化直前の
北海道
|擦文文化の遺跡|擦文文化の遺物|擦文文化の社会|擦文文化研究のあゆみ
刊行年:1982/08
データ:『擦文文化』 教育社
3353. 馬場 慎介|柳瀬 和也|今井 藍子|中井 泉|小川 康和|越田 賢一郎|中村 和之
北海道
出土アイヌ文化期のガラス玉の化学組成分析
刊行年:2017/01
データ:函館工業高等専門学校紀要 51 函館工業高等専門学校
3354. 八戸市博物館編 古墳とは|関東地方の古墳|福島県の古墳|宮城県の古墳|山形県の古墳|岩手県の古墳|青森県の古墳|秋田県の古墳|
北海道
の古墳|展示資料目録
刊行年:1989/07
データ:『いにしへの東日本-古墳文化をさぐる-』 八戸市博物館
3355. 山崎 京美|高橋 理|本郷 一美|姉崎 智子|菅原 弘樹|石黒 直隆|遠藤 秀紀
北海道
から出土する縄文イノシシの性格.-骨形態および属性分析を基にした予備的考察
刊行年:2007/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第73回 日本考古学協会
3356. 宮 宏明 化外の地における帯金具出土の意義.-
北海道
余市大川遺跡出土の帯金具と「」・「奉」の刻書土師器・須恵器,墨書須恵器をめぐって
刊行年:1990/11
データ:北奥古代文化 20 北奥古代文化研究会 夷の刻書|渡嶋|蝦夷爵
3357. 宮 宏明 北の海の文化交流の跡を探る-
北海道
余市町大川遺跡の発掘調査|〔表紙解説〕大川遺跡出土の渡来ガラス玉
刊行年:1996/03
データ:月刊文化財 390 第一法規出版
3358. 南 武志|豊 遥秋|田口 尚|小林 幸雄|今津 節生
北海道
産朱鉱石のイオウ同位体比分布と遺跡朱について
刊行年:2005/07
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第22回 日本文化財科学会 産地同定
3359. 松本 成美|白糠地名研究会 アイヌ語地名研究の意義|地名に魂を|地名をさぐる|地名に学ぶ|
北海道
のアイヌ語地名一覧|釧路管内の地名|白糠町の地名
刊行年:1983/10
データ:『アイヌ語地名と原日本人-先住者の心をたずねて』 現代史出版会(発行)|徳間書店(発売)
3360. 松村 博文 北の人々(礼文島の縄文人|オホーツク文化の人々〈人骨からわかる人々のダイナミックな移動|
北海道
にやって来た最初の渡来民〉)
刊行年:2000/07
データ:『北の島の縄文人-海を越えた文化交流-』 国立歴史民俗博物館