日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8723件中[3341-3360]
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3341. 藤田 典夫 栃木県における5世紀の土器編年
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
3342. 藤井 幸司 大日山35号墳の調査成果
刊行年:2005/05
データ:日本考古学 19 日本考古学協会 発掘調査概要
古墳
時代|近畿|前方後円墳|埴輪祭祀
3343. 藤井 整 下植野南遺跡の発掘調査
刊行年:1999/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 74 京都府埋蔵文化財調査研究センター
古墳
時代集落|弥生墓域
3344. 福永 伸哉 共同墓地
刊行年:1989/06
データ:『古代史復元』 6 講談社 墳墓と葬送
3345. 福永 伸哉 中国鏡流入のメカニズムと北近畿の時代転換点
刊行年:2000/08
データ:季刊考古学 別冊10 雄山閣出版 内外の交流
3346. 福田 健司|清野 利明|中山 弘樹 東京都における5世紀の土器と問題点
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
3347. 廣岡 孝信 飛鳥・藤原地域のの使用
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』 学生社
古墳
の終末と宮都・寺院
3348. 前之園 亮一 四~七世紀の金石文を解説する
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
3349. 間壁 忠彦 石材の供給と石棺製作技術
刊行年:1983/05
データ:季刊考古学 3 雄山閣出版 石棺の製作と石室の構築
3350. 平岩 俊哉 5世紀における埼玉県内の集落内祭祀
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
3351. 平沢 一久 福島県相馬市表西山横穴群
刊行年:1965/03
データ:日本考古学年報 13 誠文堂新光社 発掘および調査(
古墳
文化)
3352. 比田井 克仁 弥生時代高坏考.-南関東地方を理解するために
刊行年:1985/12
データ:『古代探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部
古墳
3353. 比田井 克仁 総論「土器交流と社会的背景」
刊行年:2007/02
データ:考古学ジャーナル 554 ニューサイエンス社
3354. 櫃本 誠一 播磨
刊行年:1985/02
データ:季刊考古学 10 雄山閣出版 地域における編年
3355. 樋口 隆康 大陸との交流(中国の情勢)
刊行年:1966/06
データ:『日本の考古学』 Ⅳ 河出書房新社
3356. 樋口 隆康 黒塚の鏡が教えるもの
刊行年:1998/08
データ:東アジアの古代文化 96 大和書房
3357. 比佐 陽一郎 弓金具の再検討
刊行年:2002/12
データ:考古学ジャーナル 496 ニュー・サイエンス社
3358. 原島 礼二 王権論
刊行年:2002/08
データ:AERA Mook 82 朝日新聞社 古代史17の争点6
古墳
3359. 原田 三壽 再び正L字文を持つ規矩鏡について
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター
古墳
時代
3360. 原田 三壽 鈕文様を持つ鏡について
刊行年:2005/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅳ 立命館大学考古学論集刊行会
古墳
時代