日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3811件中[3341-3360]
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3341. 千田 一志 福島県会津盆地における
弥生
時代後期から古墳時代前期までの土器様相
刊行年:2008/03
データ:福島考古 50 福島県考古学会
3342. 瀬川 芳則
弥生
中期の集落と墓地.-枚方市天野川水系星ケ丘西遺跡の諸問題について
刊行年:1981/06
データ:『畿内地域史論集』 舟ケ崎正孝先生退官記念会 考古学編
3343. 関 雅之
弥生
式文化に於ける地域的様相の一考察.-特に越後を中心として
刊行年:1960/09
データ:若木考古 57・58 国学院大学考古学会
3344. 須藤 隆 古代東北の地域性(先史時代の東北)|
弥生
社会の成立と展開
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
3345. 須藤 隆 古学からみた物のかたちと機能.-縄文土器のかたち・
弥生
土器のかたち
刊行年:2003/
データ:Omnividence 8 東北大学総合学術博物館
3346. 鈴木 敏則
弥生
時代の家形土器.-静岡県浜松市鳥居松遺跡出土例を中心に
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
3347. 鈴木 正博 「陣場式」に学ぶ.-南奥
弥生
式中期後葉「土器型式」の行方
刊行年:2012/07
データ:福島考古 54 福島県考古学会
3348. 鈴木 源 東北南部における
弥生
中期前半の土器群について.-龍門寺式土器の再検討
刊行年:1996/10
データ:いわき地方史研究 33 いわき地方史研究会 東北考古学の潮流
3349. 鈴木 源 伊勢林前式土器覚書.-
弥生
後期土器群再編への予察
刊行年:1997/08
データ:いわき地方史研究 34 いわき地方史研究会
3350. 杉原 荘介 日本考古学上の問題点
弥生
文化(一)(二)
刊行年:1961/05|06
データ:日本歴史 155|156 吉川弘文館 考古学講座⑤⑥
3351. 杉本 厚典
弥生
時代中期から古墳時代初頭にかけての河内地域における幼少者の埋葬とその位置付けについて
刊行年:2012/03
データ:大阪歴史博物館研究紀要 10 大阪歴史博物館
3352. 菅原 哲文 小田島城跡出土の
弥生
土器.-出土地点の検討をふまえて
刊行年:2005/03
データ:山形県埋蔵文化財センター研究紀要 3 山形県埋蔵文化財センター
3353. 菅原 文也|馬目 順一他 いわきの旧石器文化|いわきの縄文文化|いわきの
弥生
文化
刊行年:1972/11
データ:『いわきの歴史』 マルトモ書店 原始のいわき
3354. 神野 恵
弥生
時代の弓矢(上)(下).-機能的側面からみた鏃の重量化
刊行年:2000/10|12
データ:古代文化 52-10|12 古代学協会
3355. 新原 佑典 分銅型土製品-
弥生
時代の聚落祭祀(分銅型土製品研究略史)
刊行年:2007/01
データ:『神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成 研究報告』 Ⅰ 文部科学省21世紀COEプログラム国学院大学「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」 考古学から見た儀礼と祭祀
3356. 田平 徳栄
弥生
時代開始期の佐賀平野.-大和町礫石遺跡を中心として
刊行年:1985/03
データ:『日本史の黎明』 六興出版
3357. 長井 数秋
弥生
時代における高地性遺跡に関する先史地理学的研究.-愛媛県地方を中心として
刊行年:1972/01
データ:ソーシアル・リサーチ(The social researches) 1 ソーシアル・リサーチ研究会(Social Research Society)
3358. 長井 数秋 愛媛県生名村立石山遺跡並びに上浦町榎坂遺跡出土の
弥生
式土器について
刊行年:1974/03
データ:ソーシアル・リサーチ(The social researches) 3 ソーシアル・リサーチ研究会(Social Research Society)
3359. 西口 正純 大宮台地の
弥生
時代後期土器様相.-浦和市・大宮市・与野市を中心として
刊行年:1991/07
データ:『埼玉考古学論集-設立10周年記念論文集-』 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
3360. 西田 猛 加古川中流域の
弥生
時代の墓.-兵庫県小野市所在の大島大坪遺跡を中心として
刊行年:2002/08
データ:『田辺昭三先生古稀記念論文集』 田辺昭三先生古稀記念の会