日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3341-3360]
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3341. 紙谷 純司 倭人伝雑感.-『太平御覧』所引魏志の倭国に関する行程文
刊行年:1984/06
データ:
歴史
研究 279 新人物往来社 会員研究
3342. 神谷 正昌 西本昌弘著『古代日本儀礼成立史の研究』
刊行年:1998/01
データ:日本
歴史
596 吉川弘文館 書評と紹介
3343. 神谷 正昌 大臣大饗の成立
刊行年:1998/02
データ:日本
歴史
597 吉川弘文館
3344. 神谷 正昌 冬至と朔旦冬至
刊行年:2000/11
データ:日本
歴史
630 吉川弘文館
3345. 神谷 正昌 日本史 私の三冊
刊行年:2002/01
データ:日本
歴史
644 吉川弘文館 読書アンケート
3346. 神谷 正昌 末松剛著『平安宮廷の儀礼文化』
刊行年:2011/06
データ:日本
歴史
757 吉川弘文館 書評と紹介
3347. 亀井 輝一郎 日本の名流藤原氏の誕生.-中臣鎌足
刊行年:1987/12
データ:
歴史
読本 32-24 新人物往来社
3348. 亀井 輝一郎 蘇我系二つの女帝系譜
刊行年:1993/09
データ:
歴史
読本 38-17 新人物往来社
3349. 亀井 孝 楊貴氏につき語学のたちばから
刊行年:1966/06
データ:日本
歴史
217 吉川弘文館 研究余録
3350. 亀井 孝 郡名および郷名「綴喜」についてこの漢字の仮借のこと
刊行年:1967/10
データ:日本
歴史
233 吉川弘文館 研究余録
3351. 亀井 孝 文献に初見という「ブタ」にたいして
刊行年:1994/05
データ:日本
歴史
552 吉川弘文館 研究余録|太田晶二郎著作集Ⅲ「ブタの初見」参照
3352. 亀井 節夫 古代の動物一〇の謎
刊行年:1978/05
データ:
歴史
読本 23-6 新人物往来社 旧石器時代の問題点を多角的に検討する!
3353. 亀井 千歩子 南海の使者 海蛇様が来た!
刊行年:1987/06
データ:
歴史
読本 32-11 新人物往来社 日本海ネットワーク/海の道の痕跡
3354. 亀井 日出男 平安初期における軍事官僚の動向.-嵯峨朝の成立過程を中心として
刊行年:1968/09
データ:
歴史
教育 16-9 日本書院
3355. 亀井 正道 沖縄における埋蔵文化財の現状と保護
刊行年:1968/11
データ:日本
歴史
246 吉川弘文館 文化財レポート⑦
3356. 亀井 明徳 大宰府
刊行年:1976/10
データ:
歴史
公論 2-10 雄山閣出版
3357. 亀井 明徳 元青花瓷研究の最前線
刊行年:2004/11
データ:
歴史
読本 49-11 新人物往来社 中世考古学の最先端をゆく(11)
3358. 亀倉 貞雄 秩父の古代遺跡
刊行年:1974/11
データ:
歴史
手帖 2-11 名著出版
3359. 亀田 隆之 令釈説の成立について
刊行年:1952/11
データ:日本
歴史
54 実教出版 日本古代制度史論
3360. 亀田 隆之 竹内理三著『律令制と貴族政権』(第Ⅰ部・貴族政権成立の諸前提)
刊行年:1957/11
データ:日本
歴史
113 吉川弘文館 新刊紹介