日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3980件中[3341-3360]
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3341. 薗田 香融 空海を導いた「一沙門」
刊行年:1995/11
データ:『南都大安寺
論叢
』 臨川書店
3342. 園田 俊介 北魏時代における十六国諸君主の子孫とその影響
刊行年:2008/03
データ:『アジア史
論叢
』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
3343. 染井 千佳 相撲の部領使について
刊行年:2010/03
データ:人間文化創成科学
論叢
12 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
3344. 田井 恭一 加古川市行者塚古墳の埴輪について
刊行年:1990/03
データ:『播磨考古学
論叢
』 今里幾次先生古稀記念論文集刊行会
3345. 平良 泰久 丹波の倭彦王
刊行年:1992/07
データ:『長岡京古文化
論叢
』 Ⅱ 三星出版
3346. 田岡 香逸 播磨の石造美術と石材
刊行年:1966/11
データ:『日本歴史考古学
論叢
』 吉川弘文館
3347. 高井 悌三郎 常陸堀ノ内古窯址出土の篦書土器について
刊行年:1960/12
データ:『日本古代史
論叢
』 吉川弘文館
3348. 高井 悌三郎 常陸地方の古瓦について覚書
刊行年:1966/11
データ:『日本歴史考古学
論叢
』 吉川弘文館
3349. 千田 稔 古代大和国の郡家と交通路
刊行年:1971/06
データ:『人文地理学
論叢
』 柳原書店 古代日本の歴史地理学的研究
3350. 千田 稔 地名「オオタ」考
刊行年:1997/04
データ:『古文化
論叢
』 伊達先生古稀記念論集刊行会 播磨国風土記 古代日本の王権空間
3351. 相馬 万里子 琵琶における西園寺実兼
刊行年:2001/11
データ:『中世音楽史
論叢
』 和泉書院
3352. 曾倉 岑 イワノヒメ伝説の発展
刊行年:1968/12
データ:『上代文学
論叢
』 桜楓社 献呈本は11月30日発行
3353. 曾倉 岑 大津皇子の流涕御作歌.-「雲隠る」をめぐって
刊行年:1984/03
データ:『上代文学
論叢
』 笠間書院
3354. 曾倉 岑 八雲立出雲考
刊行年:1999/07
データ:『古事記・日本書紀
論叢
』 続群書類従完成会
3355. 薗田 香融 日本書紀の系図について
刊行年:1967/10
データ:『古代学
論叢
』 末永先生古稀記念会 日本古代財政史の研究
3356. 関口 裕子 日本古代家族の規定的血縁紐帯について
刊行年:1978/09
データ:『古代史
論叢
』 中 吉川弘文館
3357. 関根 章義 古代越後国における大戸窯産須恵器の分布.-リング状凸帯付長頸瓶を中心に
刊行年:2008/11
データ:『白門考古
論叢
』 Ⅱ 中央考古会|中央大学考古学研究会
3358. 関野 克 奈良時代に於ける黒木造
刊行年:1947/10
データ:『建築史
論叢
』 高桐書院
3359. 瀬戸谷 晧 但馬における土器棺を覆う石槨について.-朝鮮半島との交流の一断面
刊行年:1997/04
データ:『古文化
論叢
』 伊達先生古稀記念論集刊行会
3360. 瀬間 正之 古事記の表記と『経律異相』
刊行年:1988/10
データ:『国語国文学
論叢
』 続群書類従完成会