日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[3361-3380]
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3361. 徳光 美和 大鏡 第一│今昔物語 巻之二│宇治拾遺物語 第八│平家物語 巻第五│源平盛衰記 巻第十│安倍晴明物語
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞大阪本社 作品解説 第一部 安倍晴明 Ⅱ 晴明の伝説
3362. 戸田 芳実 日本封建制成立史研究とアジア的社会構成の問題
刊行年:1960/02
データ:新しい歴史学のために 66 民主主義科学者協会
京都
支部歴史部会 全く同文 歴史評論133|日本中世の民衆と領主
3363. 徳網 克己 「玉緒郷市原野荘之絵図」と野洲市の中世村落
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 論文 西河原森ノ内遺跡
3364. 角田 文衞 日本古代史の時代区分.-日本古代学の諸問題
刊行年:1959/07-09
データ:古代文化 3-7~9 古代学協会
京都
事務所 角田文衞著作集3律令国家の展開∥平城時代史論考
3365. 角田 文衞 国分寺と金光明寺
刊行年:1959/11|12
データ:古代文化 3-11|12 古代学協会
京都
事務所 律令国家の展開|角田文衞著作集2国分寺と古代寺院
3366. 角田 文衞 恵美押勝の乱
刊行年:1961/06
データ:古代文化 6-6 古代学協会
京都
事務所 律令国家の展開|角田文衞著作集3律令国家の展開
3367. 辻 正博 Дх09331 唐律寫本殘片小考
刊行年:2012/03
データ:『涅瓦河邊談敦煌』
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3368. 山田 良三 宇治の遺跡
刊行年:1975/02
データ:FHG 39 野外歴史地理学研究会
3369. 山中 章 日本古代宮都の羅城をめぐる諸問題
刊行年:2011/02
データ:『東アジア都城の比較研究』
京都
大学学術出版会 羅城をめぐる諸問題 条坊制|四至|方格地割
3370. 山中 章 日本古代宮都と陵墓・葬地.-宮都内古墳の処理にみる陵墓意識
刊行年:2011/02
データ:『東アジア都城の比較研究』
京都
大学学術出版会 都城と葬地 前方後円墳の破壊|横穴式石室|陵墓の配置
3371. 山本 孝子 敦煌・吐魯番文献図録・目録集覧稿(1)|敦煌吐魯番文献図録目録集覧稿(2)(3)
刊行年:2007/03-2009/03
データ:敦煌写本研究年報 1~3
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3372. 山本 孝子 「侯侍郎直諫表」と書儀-Дx.01698について
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3373. 山本 英男 渡唐天神像あれこれ.-天神画像の変わり種
刊行年:1998/04/26
データ:『週刊朝日百科』 1167 朝日新聞社
3374. 吉村 武彦 藤原京の設計思想と推進者(覚書)
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 論文 大宝令の立法者
3375. 若杉 準治 北野天満宮-梅と「天神さん」で賑わう|天神縁起の成立と展開-多数の伝本の流れをたどる|北野天神縁起|賀茂別雷神社-王城鎮護のための社|賀茂御祖神社-糺の森に抱かれた古社|大報恩寺-千本釈迦堂の名で有名|経王堂と大報恩寺-義満建立の大堂|絵因果経|上品蓮台寺-十二坊を擁した寺|廬山寺-鬼法会で親しまれる寺|相国寺-義満創建の禅の大本山
刊行年:1998/04/26
データ:『週刊朝日百科』 1167 朝日新聞社
3376. 渡辺 晃宏 馬場南遺跡と橘諸兄の相楽別業
刊行年:2010/12
データ:『天平びとの華と祈り-謎の神雄寺』 柳原出版 馬場南遺跡を考える 論考篇
3377. 石井 淳 母常盤は皇后の雑仕女-義経の誕生は平治元年
京都
で?|七歳で
京都
の北、鞍馬山にあった鞍馬寺へ-稚児遮那王として|頼朝に追われ西国へ向かうも再び奥州へ-義経と平泉を結ぶ人々|秀衡の慰留を振り切り鎌倉へ出立-黄瀬川での初対面|初陣の宇治川の戦いで義仲軍を破る-数百騎で鎌倉を出立|
京都
での活動が認められ検非違使に任官される-京育ちが好印象を与える|常識を覆す戦法が勝利に結びつく-鵯越や放火などの奇襲|「判官びいき」の真相-検非違使の判官、「九郎判官」と呼ばれる|強い主従関係が築けなかった義経-直属の兵力は二〇〇騎?|四度変わった義経の名前-義経から義行に、さらに義顕へと変わる
刊行年:2005/01
データ:別冊歴史読本 30-1 新人物往来社 義経の謎
3378. クリスティアン・ウィッテルン 序文
刊行年:2007/12
データ:『東アジアの宗教と文化』 西脇常記教授退休記念論集編集委員会|
京都
大学人文科学研究所Christian Wittern研究室
3379. Reinhard Emmerich Von Kaisern,Kronprinzen und deren Erziehen:Anmerkungen zum Herrschaftsverstabdnis der fruhen chunesischen Kaiserzeit
刊行年:2007/12
データ:『東アジアの宗教と文化』 西脇常記教授退休記念論集編集委員会|
京都
大学人文科学研究所Christian Wittern研究室 皇帝、皇太子、そしてその教師-初期帝政中国における権力の理解について
3380. 古橋 紀宏 藤原通憲「王宮正堂正寝勘文」とその礼図について
刊行年:2007/12
データ:『東アジアの宗教と文化』 西脇常記教授退休記念論集編集委員会|
京都
大学人文科学研究所Christian Wittern研究室