日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[3381-3400]
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3381. 小山 真人 歴史時代の富士山噴火史の再検討
刊行年:1998/10
データ:火山(第2集) 43-5 論説
3382. 小山 真人 噴火堆積物と古記録からみた延暦十九~二十一年(800~802)富士山噴火.-古代東海道は富士山の北麓を通っていたか?
刊行年:1998/10
データ:火山(第2集) 43-5 論説
3383. 小松 寿治 鎌倉中世遺跡の保存問題を考える.-シンポジウム「中世都市の成立と展開」参加記
刊行年:1992/08
データ:地方史研究 42-4 地方史研究協議会 動向
史料
保存利用問題
3384. 五味 文彦 後醍醐の物語.-玄恵と恵鎮
刊行年:1991/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-2 学燈社 中世社会
史料
論
3385. 五味 文彦 『吾妻鏡』と平泉
刊行年:1993/07
データ:『日本史の中の柳之御所跡』 吉川弘文館 中世社会
史料
論
3386. 五味 文彦 『曾我物語』の世界
刊行年:1998/03
データ:『小田原市史』 通史編 小田原市 中世社会
史料
論
3387. 五味 文彦 中世芸能の諸段階
刊行年:2000/03
データ:『芸能の中世』 吉川弘文館 中世社会
史料
論
3388. 五味 文彦 『梁塵秘抄』の歌を聴く
刊行年:2000/10
データ:『ものがたり日本列島に生きた人たち』 6 岩波書店 中世社会
史料
論
3389. 五味 文彦 永仁の前奏曲.-世阿弥の時代へ
刊行年:2002/01
データ:ZEAMI 1 森話社 中世社会
史料
論
3390. 五味 文彦 『源家長日記』と『無名草紙』.-仮名の書物史
刊行年:2003/12
データ:明月記研究-記録と文学 8 明月記研究会 中世社会
史料
論
3391. 五味 文彦 和歌史と歴史学.-和歌序集『扶桑古文集』を素材に
刊行年:2004/12
データ:明月記研究-記録と文学 9 明月記研究会 中世社会
史料
論
3392. 五味 文彦 『海道記』と『東関紀行』
刊行年:2009/09
データ:歴史と地理 627 山川出版社
史料
・文献紹介
3393. 小西 徹龍 光長寺蔵「山門奏状」について
刊行年:1994/10
データ:古文書研究 39 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
史料
紹介
3394. 加藤 謙吉 『日本書紀』とその原資料.-七世紀の編纂事業を中心として
刊行年:2004/02
データ:日本史研究 498 日本史研究会
3395. 加藤 友康 解題(続日本紀 高松宮本)
刊行年:2000/07
データ:『貴重典籍叢書歴史篇』 11 臨川書店
3396. 石田 実洋 宮内庁書陵部所蔵『節度使将軍補任例』の基礎的考察
刊行年:2009/08
データ:続日本紀研究 381 続日本紀研究会
史料
紹介
3397. 石田 実洋 京都大学文学部所蔵『山槐記』永万元年六月記紙背の記録類について.-『石清水賀茂両社行幸部類記』(仮称)の紹介
刊行年:2009/10
データ:古文書研究 67 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
史料
紹介
3398. 石田 実洋 冷泉家旧蔵本『兵範記』仁安元年十二月記・仁安三年八月記の復原
刊行年:2012/12
データ:古文書研究 74 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
史料
紹介
3399. 井上 幸治 円覚上人導御の「持斎念仏人数目録」
刊行年:2004/02
データ:古文書研究 58 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
史料
紹介
3400. 伊東 玉美 その他の王朝文学作品
刊行年:1993/03
データ:『源氏物語を読む』 吉川弘文館 研究の手引-関連歴史
史料