日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
800件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 木村 涼 天保改革と松前における旅芝居興行.-越後の「中村清治」一座を素材として
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
342. 北原 次郎太 樺太アイヌの木製品における刻印・人面の信仰的意義.-事例と考察
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(北方世界とアイヌ) 北東アジアのなかのアイヌ世界
343. 川上 真理 松前藩と松前神楽.-安政元年『白鳥氏日記』を中心に
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
344. 佐々木 史郎 東アジアの歴史世界におけるアイヌの役割
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(北方世界とアイヌ) 北東アジアのなかのアイヌ世界
345. 澤井 玄 十一~十二世紀の擦文人は何をめざしたか.-擦文文化の分布域拡大の要因について
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(オホーツク文化の世界) エミシ・エゾ・アイヌ
346. 澤登 寛聡 「蝦夷地之制札」設置方針に関する若干の考察
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
347. 塩屋 朋子 秋田土崎湊と松前蝦夷地との商品流通の実態.-近世後期の事例を素材として
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
348. 佐宗 亜衣子|埴原 恒彦|石田 肇 トコロチャシ跡遺跡の出土人骨
刊行年:2001/12
データ:『トコロチャシ跡遺跡-北海道常呂川下流域における
アイヌ文化
の遺跡の調査-』 東京大学大学院人文社会系研究科
349. 佐々木 利和 アイヌ絵が描いた世界
刊行年:1990/04
データ:『
アイヌ文化
に学ぶ-[公開講座]北海道文化論』 札幌学院大生協 聖徳太子絵伝∥アイヌ絵とは何か|アイヌ絵の実際
350. 佐々木 利和 法政大学本『蝦夷島奇観』の一について
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 付論 法政大学所蔵蝦夷地関係資料をめぐって 北東アジアのなかのアイヌ世界
351. 児玉 マリ 女性に伝えられたアイヌの衣服と文様
刊行年:1990/04
データ:『
アイヌ文化
に学ぶ-[公開講座]北海道文化論』 札幌学院大生協
352. 坂田 美奈子 ウイマムと御目見.-アイヌと和人、ふたつの認識論
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
353. 古原 敏弘 アイヌの食用植物
刊行年:1990/04
データ:『
アイヌ文化
に学ぶ-[公開講座]北海道文化論』 札幌学院大生協
354. 市毛 幹幸 日本近世の蝦夷地シコツ・イシカリ・サルの地域的特質
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
355. 小野 裕子 擦文文化の終末年代をどう考えるか
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(エミシ・エゾ・擦文をめぐって) エミシ・エゾ・アイヌ
356. 小野 裕子|天野 哲也 オホーツク文化の形成と展開に関わる集団の文化的系統について.-異系統文化の交流が生み出した海洋漁撈文化
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(オホーツク文化の世界) エミシ・エゾ・アイヌ
357. 遠藤 祐太郎 延久蝦夷合戦と清原真衡・貞衡
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(エミシ・エゾ・擦文をめぐって)
358. 宇田川 洋 トコロチャシ跡遺跡の調査成果
刊行年:2001/12
データ:『トコロチャシ跡遺跡-北海道常呂川下流域における
アイヌ文化
の遺跡の調査-』 東京大学大学院人文社会系研究科
359. 山田 志乃布 蝦夷地、和人地、内地をめぐる流通システムとその再編.-幕末期江差を中心として
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
360. 山田 志乃布 松浦武四郎の地誌・地図作製とアイヌ民族.-法政大学国際日本学研究所所蔵『天塩日誌』を素材として
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 付論 法政大学所蔵蝦夷地関係資料をめぐって 北東アジアのなかのアイヌ世界