日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
400件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
341. 小松 馨
伊勢神宮
内外両宮の祭祀構造.-由貴大御饌神事に関する試論
刊行年:1991/04
データ:古代文化 43-4 古代学協会
342. 平松 令三 瓦経が語る来世への願い.-聖域
伊勢神宮
と小町経塚
刊行年:1982/04
データ:『日本史の舞台』 2 集英社
343. 平泉 隆房 中世
伊勢神宮
経済の一考察.-遷宮装束神宝用途徴収を中心として
刊行年:2001/06
データ:日本学研究 4 金沢工業大学日本学研究所 関東御訪|役夫工上卿
344. 林 一馬 神宮起源伝承の検討.-古事記の場合(上)
伊勢神宮
論の基礎考証 その1
刊行年:1981/11
データ:長崎総合科学大学紀要 22-2
345. 林 一馬 神宮起源伝承の検討 儀式帳以下の場合.-
伊勢神宮
論の基礎考証(7)
刊行年:1990/06
データ:長崎総合科学大学紀要 31-1
346. 林 一馬 古代の斎王(上)(下).-
伊勢神宮
論の基礎考証(8)(9)
刊行年:1990/11-1991/06
データ:長崎総合科学大学紀要 31-2|32-1
347. 浜島 一成 神宮工の大工職継承の実態について.-中世
伊勢神宮
の造営組織に関する研究
刊行年:2002/04
データ:日本建築学会計画系論文集 554 日本建築学会
348. 八幡 崇経
伊勢神宮
式年遷宮における御装束神宝の調製について.-(上)(下) 平安時代末期の状況
刊行年:2001/07|2002/03
データ:皇学館大学神道研究所所報 61|62 皇学館大学神道研究所
349. 森田 康之助 鎌倉時代における神と仏との関係.-
伊勢神宮
と両部の思想
刊行年:1982/11
データ:『天照大御神』 研究篇2 神道文化会
350. 高原 美忠 「
伊勢神宮
と我国体」について.-特に国体の淵源に関する広池博士の説
刊行年:1967/06
データ:『生誕百年広池博士記念論集』 広池学園
351. 鈴木 勝也 尾張国御厨御園考(上)(下).-中世
伊勢神宮
領の一分析
刊行年:1998/08|10
データ:皇学館論叢 31-4|5 皇学館大学人文学会
352. 西垣 晴次 戦後の
伊勢神宮
についての研究(一)(二).-中世以降を中心とする
刊行年:1963/04|1964/01
データ:歴史評論 152|161 春秋社
353. 長山 泰孝 伊勢国で蝗が大発生.-霊験あらたか、
伊勢神宮
に祈り駆除に成功
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 災害(その他の災害)
354. 中村 五郎 外宮禰宜の経塚とその周辺.-藤末・鎌初の
伊勢神宮
神官と仏教
刊行年:1995/02
データ:『王朝の考古学』 雄山閣出版
355. 千枝 大志
伊勢神宮
周辺部における流通様相一.-中近世移行期の「商業地域」に着目して
刊行年:2006/08
データ:Mie history 18 三重歴史文化研究会
356. 千枝 大志 中近世移行期
伊勢神宮
周辺地域における銀の普及と伊勢御師の機能
刊行年:2007/06
データ:神道史研究 55-1 神道史学会
357. 山田 雄司 平安時代伊勢国朝明郡大矢智周辺の状況.-
伊勢神宮
との関係から
刊行年:2007/03
データ:三重大史学 7 三重大学人文学部考古学・日本史研究室
358. 山本 ひろ子 神話と呪物の構想力.-中世
伊勢神宮
の隠された神をめぐって(構想力)
刊行年:1991/09
データ:思想 807 岩波書店
359. 義江 明子
伊勢神宮
の男女神職者.-『皇大神宮儀式帳』『止由気宮儀式帳』より
刊行年:1993/01
データ:帝京史学 8 帝京大学文学部史学科 資料
360. 義江 明子
伊勢神宮
の「母良」をめぐって.-『皇太神宮年中行事』『大神宮儀式解』より
刊行年:1994/01
データ:帝京史学 9 帝京大学文学部史学科 資料