日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1338件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 朴 天秀 栄山江流域における前方後円墳出現の歴史的背景.-五、六世紀の韓半島と日本列島
刊行年:2003/11
データ:東アジアの古代文化 117 大和書房
342. 廣岡 義隆 金石文・古代歌謡から見た五王の時代
刊行年:1996/04
データ:歴史と旅 23-6 秋田書店
343. 樋口 隆康 銅鏡のルーツ.-舶載鏡と三角縁神獣鏡
刊行年:1986/04
データ:『海外視点・日本の歴史』 2 ぎょうせい
344. 樋口 隆康 弥生文化と海のシルクロード
刊行年:1993/04
データ:東アジアの古代文化 75 大和書房
345. 本多 辰次郎 疑問の天皇
刊行年:1925/06
データ:中央史壇 10-7 国史講習会
倭
武天皇|神功天皇|飯豊天皇|弘文天皇
346. 山尾 幸久 継体天皇をめぐって
刊行年:2003/02
データ:『史話日本の古代』 4 作品社
347. 山尾 幸久 「任那日本府」の二、三の問題
刊行年:2003/11
データ:東アジアの古代文化 117 大和書房
348. 安田 喜憲 畿内の自然環境.-瓜生堂遺跡周辺を中心に
刊行年:1984/02
データ:季刊考古学 6 雄山閣出版 『魏志』
倭
人伝時代の畿内
349. 森田 克行 今城塚古墳と埴輪祭祀.-継体陵論の道程
刊行年:2003/11
データ:東アジアの古代文化 117 大和書房
350. 松尾 光 三輪王系から河内王系へ
刊行年:1996/04
データ:歴史と旅 23-6 秋田書店
351. 宮本 勢助 貫頭型衣服考(上)|同(中)(下)-無袖闕腋型貫頭型衣服の研究
刊行年:1936/04-10
データ:民族学研究 2-2~4 三省堂 論集 日本民族の起源-
倭
と
倭
人
352. 水野 祐 巫王卑弥呼のルーツ
刊行年:1986/04
データ:『海外視点・日本の歴史』 2 ぎょうせい
353. 三浦 佑之 殉死と埴輪
刊行年:2003/02
データ:『史話日本の古代』 4 作品社
354. 黛 弘道 漢字の伝来.-渡来人の役割と活躍
刊行年:1986/04
データ:『海外視点・日本の歴史』 2 ぎょうせい
355. 辰巳 正明 家持の越中賦
刊行年:1980/04
データ:上代文学 44 上代文学会 天平の
倭
詩|遊芸 万葉集と中国文学
356. 田代 克己 畿内の生産
刊行年:1984/02
データ:季刊考古学 6 雄山閣出版 『魏志』
倭
人伝時代の畿内
357. 高橋 睦郎 鄙の力、雅びの手
刊行年:2010/06
データ:図書 736 岩波書店 詩の授業22 景行記
倭
建命伝|紫式部源氏物語執筆
358. 高久 健二 楽浪郡と三韓・三国文化
刊行年:1996/01
データ:九州歴史大学講座 6-5 海援社
359. 高倉 洋彰
倭
国使の衣服
刊行年:1996/01
データ:九州歴史大学講座 6-5 海援社
360. 田辺 聖子 嫉妬する皇后
刊行年:2003/02
データ:『史話日本の古代』 4 作品社