日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 藤木 邦彦 研究を志す人々への提言(初歩的な提言)
刊行年:1974/11
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 研究とその方法
342. 藤岡 謙二郎 研究法(歴史地理)
刊行年:1974/11
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 研究とその方法
343. 藤岡 謙二郎 地勢と交通路
刊行年:1977/11
データ:『古代の地方史』 7 朝倉書店
344. 福田 以久生 執権北条高時|執権金沢貞顕|執権北条守時
刊行年:1974/12
データ:『鎌倉将軍執権列伝』 秋田書店
345. 福田 豊彦 第二次封建関係の形成過程.-豊後国における大友氏の主従制を中心として
刊行年:1964/03
データ:『初期封建制の研究』 吉川弘文館
346. 原島 礼二 鉄資源の利用
刊行年:1977/11
データ:『古代の地方史』 7 朝倉書店
347. 山上 伊豆母 古代(文芸・芸能〈芸能〉)
刊行年:1974/11
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 研究動向と問題点
348. 山上 伊豆母 祭祀と芸能
刊行年:1977/11
データ:『古代の地方史』 7 朝倉書店
349. 安田
元
久 古代末期に於ける関東武士団.-源頼朝の動きを中心として
刊行年:1960/05
データ:『日本封建制成立の諸前提』 吉川弘文館
350. 安田
元
久 「平家没官領」について
刊行年:1964/03
データ:『初期封建制の研究』 吉川弘文館
351. 三山 進 第三代将軍源実朝|執権北条義時|執権北条泰時|第六代将軍宗尊親王|執権北条長時
刊行年:1974/12
データ:『鎌倉将軍執権列伝』 秋田書店
352. 宮川 満 播磨国矢野庄
刊行年:1955/01
データ:『庄園村落の構造』 創
元
社
353. 三国 彰 「田堵」の一側面について.-力役奉仕を中心に
刊行年:1960/05
データ:『日本封建制成立の諸前提』 吉川弘文館
354. 野中 哲照 『奥州後三年記』から『後三年合戦絵詞』へ
刊行年:1991/12
データ:『室町芸文論攷』 三弥井書店
355. 新田 英治 第五代将軍藤原頼嗣
刊行年:1974/12
データ:『鎌倉将軍執権列伝』 秋田書店
356. 竹内 理三 研究を志す人々への提言(古代史研究のための史料)
刊行年:1974/11
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 研究とその方法
357. 竹田 聴洲 丹波国和智庄における地頭家とその氏神祭の変遷
刊行年:1955/01
データ:『庄園村落の構造』 創
元
社
358. 瀧田 壽陽 古代(文化・生活〈文化〉)
刊行年:1974/11
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 研究動向と問題点
359. 髙橋 秀樹 合戦地図
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 3 第一法規
360. 谷 信一 研究法(造型美術)
刊行年:1974/11
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 研究とその方法