日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
940件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 神田 典城 播磨国風土記と民間伝承.-民間伝承と中央伝承
刊行年:1995/04
データ:『
古代文学
講座』 10 勉誠社 風土記
342. 川副 武胤 古事記における「入」「伊理」の用法.-古事記用語考のうち
刊行年:1974/09
データ:『
古代文学
論集』 桜楓社 子代入部|御名入部 古事記及び日本書紀の研究
343. 川添 登 飛鳥時代の建築|白鳳時代の建築|天平時代の建築
刊行年:1995/06
データ:『
古代文学
講座』 11 勉誠社
344. 鎌田 純一 古事記にみられる神の宮
刊行年:1974/09
データ:『
古代文学
論集』 桜楓社
345. 神尾 暢子 物語女性の呼称表現.-紫上呼称の選定原理
刊行年:1984/12
データ:『
古代文学
論叢』 9 武蔵野書院
346. 小泉 道 日本霊異記の出典・享受.-説話の伝承をめぐって
刊行年:1995/06
データ:『
古代文学
講座』 11 勉誠社
347. 小嶋 菜温子 宮廷と神仙.-仁明朝の常寧殿と五節
刊行年:1994/09
データ:『
古代文学
講座』 3 勉誠社
348. 小島 憲之 白詩の投影.-新撰万葉集・古今集の周辺を中心として
刊行年:1974/09
データ:『
古代文学
論集』 桜楓社
349. 小島 瓔禮 自然と創世
刊行年:1993/04
データ:『
古代文学
講座』 2 勉誠社
350. 粕谷 興紀 氏文と史書
刊行年:1995/06
データ:『
古代文学
講座』 11 勉誠社
351. 嘉手苅 千鶴子 琉歌
刊行年:1996/08
データ:『
古代文学
講座』 9 勉誠社
352. 島田 修三 呪いと鎮めの歌
刊行年:1994/12
データ:『
古代文学
講座』 6 勉誠社
353. 島村 幸一 琉球神道記
刊行年:1995/06
データ:『
古代文学
講座』 11 勉誠社
354. 島村 幸一 おもろさうし
刊行年:1996/08
データ:『
古代文学
講座』 9 勉誠社
355. 清水 章雄 海の旅・陸の旅
刊行年:1994/08
データ:『
古代文学
講座』 5 勉誠社
356. 清水 章雄 家伝.-「積善藤家」の漢文伝
刊行年:1995/06
データ:『
古代文学
講座』 11 勉誠社
357. 佐藤 武義 外来語と古代日本語
刊行年:1994/11
データ:『
古代文学
講座』 7 勉誠社
358. 佐藤 和喜 万葉から古今へ
刊行年:1996/04
データ:『
古代文学
講座』 8 勉誠社
359. 佐藤 喜代治 「楓」および「桂」について若干の考察
刊行年:1974/09
データ:『
古代文学
論集』 桜楓社
360. 佐々木 幹郎 羨ましきかも
刊行年:1996/08
データ:『
古代文学
講座』 9 勉誠社