日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
618件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 橋本 義則 光定戒牒|李〈山喬〉百詠断簡|金光明最勝王経註釈(飯室切)|勝鬘経(飯室切)
刊行年:1988/03
データ:『日本書学大系』 法書篇8
同朋
舎出版 釈文・読み下し・現代語訳
342. 長谷川 熊彦 わが国上古代の製鉄法にかんする自然科学的研究
刊行年:1969/
データ:考古学と自然科学 2 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
343. ジーナ・L・バーンズ 地形復元と遺物出土地の最近隣法による解析.-奈良盆地の場合
刊行年:1983/01
データ:考古学と自然科学 15 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
344. 橋本 清一 古墳葺石の材質研究|弥生墳丘墓の人骨下の土壌中に残存する脂肪の化学分析
刊行年:1995/03
データ:考古学と自然科学 28 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売) -|短報
345. 橋本 清一|小林 謙一|伊賀 高弘 古墳時代前期の鉄製甲胄の復原
刊行年:1994/09
データ:考古学と自然科学 27 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
346. 本田 光子 古墳時代の赤色顔料
刊行年:1996/06
データ:考古学と自然科学 31・32 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
347. 正木 喜三郎 宗像郡司考.-特に国衙支配との関連を中心として
刊行年:1987/11
データ:『東アジアの考古と歴史』 下
同朋
舎出版 大宰府領の研究
348. 真下 厚 南島民間神話発生の諸相
刊行年:1993/06
データ:『神々の祭祀と伝承』
同朋
舎出版
349. 増沢 文武|田沢 坦|岡本 一 保存処理をした出土木材の物性と寸法安定性
刊行年:1981/
データ:考古学と自然科学 14 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
350. 山上 伊豆母 日本的カリスマの中世像
刊行年:1993/06
データ:『神々の祭祀と伝承』
同朋
舎出版
351. 山崎 一雄 陶器の釉薬および胎土の化学的研究
刊行年:1969/
データ:考古学と自然科学 2 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
352. 山崎 一雄 I.I.C.の会議のことなど
刊行年:1972/
データ:考古学と自然科学 5 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
353. 山崎 一雄 銅鏡,銅鐸など青銅器の化学成分
刊行年:1983/01
データ:考古学と自然科学 15 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
354. 山崎 一雄|室住 正世 大阪府アカハゲ古墳出土の黄褐釉円面硯ならびに同塚廻古墳出土のガラス玉及び緑釉棺台の化学成分と鉛同位体比
刊行年:1999/
データ:考古学と自然科学 38 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
355. 山崎 一雄|室住 正世|樋口 隆康 日本および中国出土の青銅器の鉛同位体比 Ⅱ
刊行年:1986/
データ:考古学と自然科学 19 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
356. 安田 博幸 埋蔵文化財の分析化学
刊行年:1971/
データ:考古学と自然科学 4 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
357. 安田 博幸 顔料などのペーパークロマトグラフィー分析.-高松塚古墳壁画顔料の分析を例として
刊行年:1972/
データ:考古学と自然科学 5 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
358. 安井 良三 桓武天皇の天神郊祀について
刊行年:1986/06
データ:『長岡京古文化論叢』
同朋
舎出版
359. 諸戸 立雄 唐代における僧侶の税役負担について
刊行年:1980/12
データ:『仏教の歴史と文化』
同朋
舎出版
360. 森 勇一 昆虫化石から得られた愛知県勝川遺跡周辺の古環境
刊行年:1989/03
データ:考古学と自然科学 21 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)