日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 田中 徳定 伊勢物語六十九段をめぐって
刊行年:1985/02
データ:駒澤国文 22 駒澤大学文学部
国文学
研究室
342. 田中 徳定 伊勢物語翁登場章段についての一考察.-「心にもかなしとや思ひけむ」「板敷のしたにはひありきて」をめぐって
刊行年:1987/02
データ:駒澤国文 24 駒澤大学文学部
国文学
研究室
343. 田中 徳定 『扶桑略記』撰者の性格について.-引用仏教書の側面から
刊行年:1992/02
データ:駒澤国文 29 駒澤大学文学部
国文学
研究室
344. 田中 徳定 白河上皇の往生.-院政期における上皇の往生についての覚書
刊行年:1994/02
データ:駒澤国文 31 駒澤大学文学部
国文学
研究室
345. 田中 徳定 「不孝」とその罪をめぐって.-『源氏物語』にみえる「不孝」とその罪の思想的背景
刊行年:1996/02
データ:駒澤国文 32 駒澤大学文学部
国文学
研究室
346. 田中 徳定 平安朝物語における儒教.-「孝」と「三従」を中心として
刊行年:2001/02
データ:駒澤国文 38 駒澤大学文学部
国文学
研究室
347. 田中 徳定 古代文学にみる天皇と孝思想
刊行年:2002/02
データ:駒澤国文 39 駒澤大学文学部
国文学
研究室
348. 田中 文英 治承三年十一月の政変と摂関家
刊行年:1992/03
データ:女子大文学(国文篇) 43 大阪女子大学
349. 田中 みどり タマカギル.-意味と語源
刊行年:1979/10
データ:叙説 4 奈良女子大学国語
国文学
研究室
350. 中村 生雄 熊谷 直美の来迎観念.-『法然上人行状絵図』と『迎接曼荼羅由来記』を中心にして
刊行年:1987/02
データ:駒澤国文 24 駒澤大学文学部
国文学
研究室
351. 中西 達治 『太平記』の歴史認識(1).-元弘の変前史と大塔宮護良親王
刊行年:1994/03
データ:金城学院大学論集 157 金城学院大学
352. 中川 薫 万葉仮名にあらわれた動物
刊行年:1988/03
データ:古典研究 15 ノートルダム清心女子大国語
国文学
科
353. 寺尾 美子 『中務内侍日記』注釈小考.-丑寅のかたの住吉と神さびたる貴布祢のうら
刊行年:1991/02
データ:駒澤国文 28 駒澤大学文学部
国文学
研究室
354. 津田 和義 『今昔物語集』巻二十八第二十二話の考察
刊行年:1992/02
データ:駒澤国文 29 駒澤大学文学部
国文学
研究室
355. 山本 奈津子 藤原彰子女房の宣旨について.-その足跡と役割
刊行年:1998/12
データ:文学史研究 39 大阪市立大学国語
国文学
研究室
356. 横井 孝 紫の上の終焉
刊行年:1975/02
データ:駒澤国文 12 駒澤大学文学部
国文学
研究室
357. 横井 孝 右京大夫の「夢」.-ある作品論の試み
刊行年:1979/03
データ:駒澤国文 16 駒澤大学文学部
国文学
研究室
358. 横井 孝 『宇津保』俊蔭論.-俊蔭女を考える
刊行年:1982/02
データ:駒澤国文 19 駒澤大学文学部
国文学
研究室
359. 横井 孝 延慶本平家物語に関する覚え書三条
刊行年:1984/02
データ:駒澤国文 21 駒澤大学文学部
国文学
研究室
360. 吉田 多津雄 金刀比羅神社本『平治物語』考.-泉水・朝長伝承を中心として
刊行年:1976/02
データ:駒澤国文 13 駒澤大学文学部
国文学
研究室