日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 鈴木 充 戦国
城
郭伊丹
城
の発掘.-兵庫県伊丹市
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望 中世の考古学-遺跡発掘の新資料
342. 服部 英雄 文化財の指定のしかたと諸問題(史跡の見方・調べ方-地名・
城
館・荘園)
刊行年:1979/08
データ:『文化財保護の実務』 上 柏書房 景観にさぐる中世
343. V・E・メドヴェーヂェフ アムール河流域における女真時代(8~13世紀)の土
城
と集落遺跡
刊行年:2005/05
データ:『2005年ウラジオストック国際シンポジウム 中世北東アジアの動態研究-「ひと・もの・わざ」を考える』資料集 第2分冊 特定領域研究『中世考古学の総合研究-学融合を目指した新領域創生-』 土
城
の諸問題
344. 伊藤 博幸 シリーズ阿弖流為①
刊行年:1998/04
データ:鎮守府胆沢
城
28 水沢市埋蔵文化財調査センター アテルイ通信25(1999/03)
345. 伊藤 博幸 シリーズ阿弖流為②.-エミシの反乱
刊行年:1998/06
データ:鎮守府胆沢
城
29 水沢市埋蔵文化財調査センター アテルイ通信25(1999/03)
346. 伊藤 博幸 シリーズ阿弖流為③.-アテルイの登場
刊行年:1998/08
データ:鎮守府胆沢
城
30 水沢市埋蔵文化財調査センター アテルイ通信25(1999/03)
347. 伊藤 博幸 シリーズ阿弖流為④.-田村麻呂登場
刊行年:1998/10
データ:鎮守府胆沢
城
31 水沢市埋蔵文化財調査センター アテルイ通信25(1999/03)
348. 伊藤 博幸 シリーズ阿弖流為⑤.-エミシの村
刊行年:1998/12
データ:鎮守府胆沢
城
32 水沢市埋蔵文化財調査センター アテルイ通信25(1999/03)
349. 伊藤 博幸 シリーズ阿弖流為⑥.-アテルイ降伏
刊行年:1999/02
データ:鎮守府胆沢
城
33 水沢市埋蔵文化財調査センター アテルイ通信25(1999/03)
350. 吉井 秀夫 釜山考古会とその活動について
刊行年:2002/03
データ:倭
城
の研究 5
351. 瀬川 司男|中村 萬敬|小原 信司 はじめに-東北住民と古代国家、1200年前に置かれた北上川中上流域3郡|末期古墳をめぐる文化交流(郡ができる前)-地域有力者と政府の間で交流がはじまる(飛鳥~奈良時代)|
城
柵の造営と和我・縫・斯波3郡の成立|その後の北上川中上流域3郡、地域社会の成長-鎮守府・胆沢
城
による広域支配と再び現れる地域有力者たち(平安時代前半)|おわりに-国の支配から地域主体の時代へ、そして安倍氏へと
刊行年:2011/09
データ:『花巻市東和ふるさと歴史史料館 平成23年度特別企画展 和賀・稗貫・志波建郡古代の
城
柵と郡の成立-平安時代前半の岩手中部 図録』 花巻市東和ふるさと歴史史料館 稗貫
352. 木原 克司 難波京.-瀬戸内の京のはじまり
刊行年:2000/12
データ:『大坂
城
と
城
下町』 思文閣出版
353. 桑原 滋郎 多賀
城
址
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の
城
』 1 小学館 解説3
354. 北小路 健 古
城
をたずねて
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の
城
』 1 小学館
355. 紫桃 正隆 宮
城
県〔陸奥国〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の
城
』 1 小学館 全国
城
址一覧 蝦夷・陸奥・出羽
356. 駒井 和愛 満洲における漢代の
城
址
刊行年:1942/10
データ:『満洲の
城
』 吐風書房 中国都
城
・渤海研究
357. 井上 孝明 秋田県〔陸奥国〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の
城
』 1 小学館 全国
城
址一覧 蝦夷・陸奥・出羽
358. 香川 元太郎 大塚遺跡|三ツ寺遺跡|基肄
城
|多賀
城
|柳之御所|安東氏館
刊行年:1996/11
データ:『日本の
城
』 古代~戦国編 世界文化社 環濠集落
359. 大高 広和 八世紀西海道における対外防衛政策のあり方と朝鮮式山
城
刊行年:2013//03
データ:鞠智
城
と古代社会 1 熊本県教育委員会
360. 大澤 研一 戦国期大坂の本願寺門徒衆と寺院
刊行年:2000/12
データ:『大坂
城
と
城
下町』 思文閣出版