日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
508件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 桑原 滋郎
多賀城
跡.-蝦夷を統治する官衙
刊行年:1992/09
データ:歴史読本 37-17 新人物往来社 古代東北を考えさせる遺跡
342. 桑原 滋郎
多賀城
碑文「朝修造」の意味
刊行年:2002/01
データ:考古学ジャーナル 483 ニュー・サイエンス社 今月の言葉
343. 桑原 滋郎
多賀城
碑文の一解釈.-特に「修造」の意味について
刊行年:2004/08
データ:考古学の方法 5 東北大学文学部考古学研究会 講演
344. 熊谷 公男 養老四年の蝦夷の反乱と
多賀城
の創建
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 84 国立歴史民俗博物館
345. 熊谷 公男
多賀城
創建再考.-7世紀中葉以降における領域支配の展開
刊行年:2007/05
データ:『古代東北・北海道におけるモノ・ヒト・文化交流の研究』 (辻 秀人(東北学院大学文学部))
346. 工藤 雅樹
多賀城
について.-その概要と発掘調査の結果
刊行年:1974/12
データ:歴史と地理 231 山川出版社 歴史の焦点
347. 工藤 雅樹
多賀城
以前.-「東」地域に八つの国
刊行年:2006/07/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道13 平泉藤原氏
348. 朽津 信明
多賀城
関連瓦に付着した赤色顔料について
刊行年:2008/03
データ:東北歴史博物館研究紀要 9 東北歴史博物館 報告
349. 木本 好信
多賀城
碑文について.-大野東人・藤原朝狩の官職官位表記に関して
刊行年:1996/06
データ:米沢史学 12 米沢史学会 奈良時代の藤原氏と諸氏族-石川氏と石上氏
350. 狩野 久 今泉隆雄氏報告『
多賀城
の諸問題』について
刊行年:2001/12
データ:条里制・古代都市研究 17 条里制・古代都市研究会 コメント
351. 佐川 正敏 「東北地域の寺院造営.-
多賀城
創建期以前の寺院-」
刊行年:2008/03
データ:『天武・持統朝の寺院造営』シンポジウム報告書 東日本 帝塚山大学考古学研究所
352. 櫻井 友梓 奈良時代における
多賀城
周辺の須恵器生産
刊行年:2008/04
データ:博古研究 35 博古研究会
353. 櫻井 友梓 古墳時代終末期から
多賀城
創建前後の須恵器生産の展開
刊行年:2011/12
データ:宮城考古学 13 宮城県考古学会
354. 加藤 孝
多賀城
廃寺と陸奥国分寺.-仏教の伝播
刊行年:1970/10
データ:『古代の日本』 8 角川書店
355. 加藤 孝|新野 直吉 陸奥国
多賀城
高崎廃寺址の研究
刊行年:1955/12
データ:歴史 11 東北史学会
356. 伊藤 武士 秋田城跡と創建期
多賀城
跡との比較
刊行年:2010/02
データ:『第36回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会
357. 伊東 信雄 宮城県宮城郡
多賀城
跡|福島県福島市腰浜廃寺跡
刊行年:1966/03
データ:日本考古学年報 14 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
358. 伊東 信雄 宮城県宮城郡
多賀城
跡|福島県福島市宮沢瓦窯址
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
359. 伊東 信雄 宮城県宮城郡
多賀城
跡|宮城県仙台市陸奥国分尼寺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
360. 伊東 信雄 古墳の変遷|都城の発達|大宰府と
多賀城
|仏教の隆盛
刊行年:1980/09
データ:『発掘された古代史』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター