日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
508件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 栗原 薫 古代に於ける神社の研究
刊行年:1960/08
データ:北海道
学芸
大学紀要(人文科学編) 11-1・2
342. 栗原 薫 古代の地名について(1)~(8)
刊行年:1961/08-1965/12
データ:北海道
学芸
大学紀要(社会科学編) 12-1~16-2
343. 片山 直義 太宰管内における浪人の発生
刊行年:1954/03
データ:福岡
学芸
大学紀要(第1部) 3 中井王
344. 片山 直義 古代末期における安楽寺領
刊行年:1955/12
データ:福岡
学芸
大学紀要(第1部) 5 大宰府
345. 片山 直義 古代における観世音寺領
刊行年:1957/12
データ:福岡
学芸
大学紀要(第2部) 7
346. 志賀 剛 式内社の研究(一)序説-課題と方法|(二)本論-式内社研究の諸問題|(三)結論 式内社の変遷-日触八幡宮の創立並びに大島・船木・奥津島神社
刊行年:1958/11|1959/03|1960/03
データ:京都
学芸
大学学報 A(文科) 13|14|16
347. 石澤 澈 古代日本の奴隷制説について批判し、私見を述ぶ.-諸家の近業をよみて
刊行年:1959/04
データ:北海道
学芸
大学紀要(第1部) 9-2
348. 石澤 澈 古代日本における女性の地位
刊行年:1959/10
データ:北海道
学芸
大学紀要(第1部) 10-1
349. 石澤 澈 上代に於ける開拓とその特質
刊行年:1960/01
データ:北海道
学芸
大学紀要(第1部) 10-2
350. 石澤 澈 古墳文化時代の主要な歴史的視点
刊行年:1962/07
データ:北海道
学芸
大学紀要(社会科学編) 12-2
351. 泉谷 康夫 東大寺大仏御油料田の成立と発展
刊行年:1966/02
データ:奈良
学芸
大学紀要(人文・社会科学) 14 大和国
352. 阿部 猛 畿内荘園の成立過程.-東大寺領大和国石名荘の場合
刊行年:1958/12
データ:北海道
学芸
大学紀要(第1部) 9-2 日本荘園成立史の研究
353. 阿部 猛 中世における寺院経済維持の形態.-摂津国勝尾寺の場合
刊行年:1959/07
データ:北海道
学芸
大学紀要(第1部) 10-1 中世日本荘園史の研究
354. 阿部 猛 平安政治史上における花山朝の評価
刊行年:1960/08
データ:北海道
学芸
大学紀要(社会科学編) 11-1 平安前期政治史の研究
355. 阿部 猛 辺境における封建社会成立の前提.-島津庄を中心として
刊行年:1960/12
データ:北海道
学芸
大学紀要(社会科学編) 11-2 中世日本荘園史の研究
356. 阿部 猛 鎌倉幕府の成立と南九州.-薩摩国における渋谷一族を中心として
刊行年:1961/08
データ:北海道
学芸
大学紀要(社会科学編) 12-1 中世日本荘園史の研究|鎌倉武士の世界
357. 阿部 猛 南北朝~戦国の動乱と辺境武士団.-薩摩国における渋谷一族を中心として
刊行年:1963/12
データ:北海道
学芸
大学紀要(社会科学編) 14-2 中世日本荘園史の研究
358. 阿部 猛 平安時代荘園整理令の基礎的研究
刊行年:1964/08
データ:北海道
学芸
大学紀要(社会科学編) 15-1
359. 阿部 猛 問丸の起源
刊行年:1965/12
データ:北海道
学芸
大学紀要(社会科学編) 16-2
360. 阿部 源蔵 古代の地名伝説に現れた国語意識の考察
刊行年:1956/12
データ:北海道
学芸
大学紀要(第1部) 7-2