日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1012件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 小野 健吉 発掘庭園に見る日本庭園の成立
刊行年:2010/05
データ:考古学ジャーナル 599 ニューサイエンス社
342. 太田 善麿 万葉人の心.-旅人|憶良|家持
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社
343. 右京生 古京雑記|同(接前)
刊行年:1902/01|02
データ:歴史地理 4-1|2 日本歴史地理研究会
平城京
の四至
344. 上野 誠 〝鑑真物語〟の力
刊行年:2010/06
データ:歴史読本 55-6 新人物往来社 特集論考
345. 古橋 信孝 『万葉集』で読み解く王朝文学史
刊行年:2010/06
データ:歴史読本 55-6 新人物往来社 特集論考
346. 林 陸朗 光明皇后.-仏心あつき天平女性の象徴
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社
347. 速水 侑 密教と浄土教①最澄と空海|②浄土へのあこがれ
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室
平城京
と平安京
348. 蓮沼 麻依子 西隆寺旧境内・右京一条二坊の調査-第306次・第309次(第306次)
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 2000-Ⅲ 奈良国立文化財研究所
平城京
等の調査
349. 箱崎 和久|千田 剛道|次山 淳|玉田 芳英 興福寺中金堂院回廊の調査.-第308次
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 2000-Ⅲ 奈良国立文化財研究所
平城京
等の調査
350. 箱崎 和久|次山 淳|玉田 芳英|千田 剛道 薬師寺旧境内の調査-第293-8次
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 Ⅱ
平城京
等の調査
351. 増田 四郎|曾我部 静雄|嶋田 襄平∥門脇 禎二(司会) 八世紀の国家と社会
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社
352. 山下 信一郎|次山 淳 左京三条六坊(興福寺西域)の調査-第293-6次
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 Ⅱ
平城京
等の調査
353. 山折 哲雄 神話と万葉の風土③人々の祈り
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室
平城京
と平安京
354. 茂在 寅男 遣唐使船.-波高き荒海に乗りだした古代の船
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室
平城京
と平安京・スーパー歴史館
355. 黛 弘道 藤原不比等とその四子.-藤原氏の繁栄と四家の分立
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社
356. 高瀬 要一 旧大乗院庭園の調査-第300次
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 Ⅱ
平城京
等の調査
357. 平良 泰久 平安の新政②平安京を掘る
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室
平城京
と平安京
358. 関野 貞 寧楽時代の建築
刊行年:1928/08
データ:寧楽 10 寧楽発行所
平城京
359. 清野 孝之|井上 和人|渡辺 晃宏|金田 明大 法華寺阿弥陀浄土院の調査.-第312次
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 2000-Ⅲ 奈良国立文化財研究所
平城京
等の調査
360. 鈴木 嘉吉 よみがえる古代空間
刊行年:2010/03
データ:学士会会報 881 学士会
平城京