日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3379件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 宮田 和一郎 「宣ひ聞ゆ」といふ語法
刊行年:1950/11
データ:平安
文学研究
5 平安
文学研究
会 会員談叢
342. 三谷 邦明 宇津保物語と絵画.-絵がたりと〈絵解〉の成立
刊行年:1964/06
データ:平安朝
文学研究
10 早稲田大学国文学会平安朝
文学研究
会
343. 三澤 諄治郎 杜家立成の書名について
刊行年:1950/08
データ:日本
文学研究
15 日本
文学研究
会
344. 三木 幸信 三谷栄一氏の「物語文学史論」について
刊行年:1952/09
データ:平安
文学研究
10 平安
文学研究
会 書評
345. 三木 幸信 仏教文学にことよせて
刊行年:1964/06
データ:平安
文学研究
32 平安
文学研究
会
346. 松本 治久 今昔物語と大和物語の関係.-説話採録に当り直接関係の有無について
刊行年:1964/06
データ:平安朝
文学研究
10 早稲田大学国文学会平安朝
文学研究
会
347. 松本 治久 大鏡「大臣列伝」の逸話の配列
刊行年:1968/05
データ:平安朝
文学研究
2-5 早稲田大学国文学会平安朝
文学研究
会
348. 松本 治久 大鏡「大臣の物語」に登場する人々.-大鏡の主題と構想-その三
刊行年:1973/08
データ:平安朝
文学研究
3-5 早稲田大学国文学会平安朝
文学研究
会
349. 松原 芙佐子 栄花物語における藤原道長の人間造形
刊行年:1969/06
データ:平安朝
文学研究
2-7 早稲田大学国文学会平安朝
文学研究
会
350. 松村 博司 栄花物語正篇の成立年代について
刊行年:1959/07
データ:平安
文学研究
23 平安
文学研究
会
351. 松村 博司 山中裕氏著「歴史物語成立序説」
刊行年:1963/06
データ:平安
文学研究
30 平安
文学研究
会
352. 松村 博司 新村出博士の思ひ出
刊行年:1967/12
データ:平安
文学研究
39 平安
文学研究
会
353. 松村 博司 久松潜一先生の思い出.-私が東大生だったころの
刊行年:1976/06
データ:平安
文学研究
55 平安
文学研究
会
354. 田中 重太郎 下玉利百合子著『定子皇后』-枕草子幻想-
刊行年:1978/06
データ:平安
文学研究
59 平安
文学研究
会
355. 田中 重太郎 保坂弘司教授著『大鏡研究序説』を読む
刊行年:1980/07
データ:平安
文学研究
63 平安
文学研究
会
356. 高比良 香織 山に坐す月神.-月読神話を考える
刊行年:2005/09
データ:
文学研究
論集 23 明治大学大学院
文学研究
科
357. 高橋 貢 七大寺巡礼私記と説話.-今昔物語集との共通話を中心として
刊行年:1966/05
データ:平安朝
文学研究
2-2 早稲田大学国文学会平安朝
文学研究
会
358. 高橋 貢 「藤原義孝往生の話」をめぐって 付、平安時代における説話の流布の問題
刊行年:1973/08
データ:平安朝
文学研究
3-5 早稲田大学国文学会平安朝
文学研究
会
359. 西木 忠一 地方官の計算.-大弐の場合
刊行年:1971/11
データ:平安
文学研究
47 平安
文学研究
会
360. 田村 憲治 『続古事談』の試考
刊行年:1986/
データ:中世
文学研究
12 中四国中世
文学研究
会