日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2186件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 古市 晃 五・六世紀における王宮の存在形態.-王名と叛逆伝承
刊行年:2011/07
データ:
日本史研究
587
日本史研究
会
342. 古瀬 奈津子 吉川真司報告「律令官人制の再編」を聞いて
刊行年:1989/05
データ:
日本史研究
321
日本史研究
会
343. 藤田 達生 地域的一揆体制の展開.-菅浦惣荘における自治
刊行年:1985/05
データ:
日本史研究
273
日本史研究
会
344. 藤田 達生 仲村研著『中世地域史の研究』
刊行年:1991/01
データ:
日本史研究
341
日本史研究
会
345. 藤谷 俊雄 藤間生大著 国家と階級-天皇制批判序説-
刊行年:1948/06
データ:
日本史研究
8
日本史研究
会 批判
346. 福岡 猛志 律令国家崩壊期における浮浪の意義
刊行年:1970/03
データ:
日本史研究
111
日本史研究
会
347. 福田 豊彦 日本古代鉄生産の諸様相.-中世製鉄の前提として
刊行年:1985/12
データ:
日本史研究
280
日本史研究
会
348. 平山 浩三 一国平均役荘園催徴の一形態について.-院政期を中心に
刊行年:1981/10
データ:
日本史研究
230
日本史研究
会
349. 前田 禎彦 摂関期裁判制度の形成過程.-刑部省・検非違使・法家
刊行年:1990/11
データ:
日本史研究
339
日本史研究
会
350. 平瀬 直樹 中世寺院の組織構造と庄園支配
刊行年:1984/11
データ:
日本史研究
267
日本史研究
会
351. 久野 修義 覚仁考.-平安末期の東大寺と悪僧
刊行年:1980/11
データ:
日本史研究
219
日本史研究
会
352. 久野 修義 中世寺院と社会・国家
刊行年:1993/03
データ:
日本史研究
367
日本史研究
会
353. 伴瀬 明美 院政期~鎌倉期における女院領について.-中世前期の王家の在り方とその変化
刊行年:1993/10
データ:
日本史研究
374
日本史研究
会
354. 樋笠 逸人 高御座の成立.-八世紀における登壇儀礼の再検討
刊行年:2014/07
データ:
日本史研究
623
日本史研究
会
355. 東島 誠 《公共性》問題の構図と《無縁》論
刊行年:1995/03
データ:
日本史研究
391
日本史研究
会
356. 引野 亨輔 圭室文雄編『日本人の宗教と庶民信仰』
刊行年:2007/05
データ:
日本史研究
537
日本史研究
会 書評
357. 彦由 一太 吉村茂樹著 国司制度崩壊崩壊に関する研究
刊行年:1958/04
データ:
日本史研究
36
日本史研究
会 書評
358. 原島 礼二 大和政権と地方豪族.-関東地方の屯倉を例として
刊行年:1961/05
データ:
日本史研究
54
日本史研究
会
359. 春田 直紀 中世の海村と山村.-生業村落論の試み
刊行年:1995/04
データ:
日本史研究
392
日本史研究
会
360. 春田 直紀 播磨国鵤荘の景観保存と活用に向けて
刊行年:1996/11
データ:
日本史研究
411
日本史研究
会